学内講座コード:21211
この講座について質問する主催:
中央大学クレセント・アカデミー [ 中央大学クレセント・アカデミー 多摩キャンパス (東京都) ]
講座名:
60歳からの体力再生健康体操(60歳以下も可)【月曜日】春・秋 ―バランス能力・調整力・体力を若返らせませんか?―
申し込み締切:
2025年07月30日 (水) 23:30
開催日時:
月曜日
春期全10回:4/14、4/21、5/12、5/19、5/26、6/2、6/9、6/16、6/23、6/30
秋期全10回:9/8、9/22、9/29、10/6、10/20、10/27、11/10、11/17、12/8、12/15
09:30~11:00
入学金:
-
受講料:
20,350円
定員:
20名
講座回数:
10回
講座区分:
前期
その他:
受講料は各期毎の受講料金額です。各期の回数により金額は異なります。 春期:20,350円(税込) 秋期:20,350円(税込) ●各期毎の申込締切日です。随時更新の可能性がございますので主催校のサイトにて最新の情報をご確認ください。 春期:3月21日(金) 秋期:7月30日(水)
補足:
-
運動を取り入れることによって、からだは丈夫になり、転倒予防に必要な筋力やバランス能力は活性化します。丈夫なからだは元気を生むことに繋がり、日常生活の活動範囲を広げます。そして生活能力を高めます。運動内容は激しいスポーツをするわけではなく、年齢や体力水準、健康状態などに応じて無理のない形で実施していきます。第一に楽しく、第二に安全に、第三に知らぬ間に運動機能が若返っていくことを狙います。年齢は60 歳以下の方でもどうぞご参加ください。
※具体的な実施内容:バランス体操(片足で実施する転倒予防の体操です)
筋力トレーニング(筋肉に負荷をかけて、強くします)
調整力強化体操(主にボールや風船、タオルを使用します)
※運動以外にも学内散策を行うこともあります。
スポーツシューズ(室内用)、スポーツウェア、タオル、飲み物
※感染予防のため更衣室は速やかにご利用ください。
名前 | 村井 剛 |
---|---|
肩書き | 中央大学法学部准教授 |
プロフィール | 中央大学法学部卒。中京大学大学院体育学研究科修了(体育学修士)。 2005 年~ 2007 年 愛知県豊田市ヘルスサポートリーダー養成講座講師 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.