学内講座コード:2024158D
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
東京農業大学(株式会社農大サポート) [ 東京農業大学 世田谷代田キャンパス (東京都) ]
講座名:
親子クッキング ~かつお節をもっと知って、美味しい料理を作ろう!~
申し込み締切:
2024年08月05日 (月) 23:30
開催日時:
8月25日(日)/10:00~12:30
入学金:
-
受講料:
5,000円
定員:
20名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
補足:
-
親子クッキング~かつお節をもっと知って、美味しい料理を作ろう!
<メニュー>
・おじゃがタコ焼き~プレーンとカレー味(実習・講座内でご試食)
(もちもち、じゃがいもで作るたこ焼き、2種類の味を作ります。)
・美味しい出汁でおみそ汁
・かつお節のクッキー(実習・持ち帰り)
かつお節について学びながら、美味しくクッキングも楽しんでいただきます。
市販の顆粒の出汁と、昆布とかつお節でとった出汁の飲み比べもして、出汁の旨味を体感してもらいます。
お料理では、実際に出汁をとり、みそ汁を作ります。
かつお節とじゃが芋を使ったモチモチたこ焼き、クッキーも作ります。
調理機器や、器具の使い方等も学びます。
夏休みの自由研究にいかがでしょうか。
【スケジュール】
第1回 8月25日(日) かつお節の美味しいだしの取り方やレシピを親子で学びます(持ち帰り・試食あり)
【持ち物】
筆記用具、エプロン、三角巾、タオル、実習中の飲み物、お持ち帰り用の袋
【WEB申込時の注意事項】
お申し込みは、「保護者のお名前」で、備考欄に参加されるお子様1名分の「お名前(ふりがな)と学年」を入力してください。
※複数名でお申込み場合は、人数分のお申込みが必要となります。
例)お子様2名参加の場合は、「保護者のお名前」で2回お申し込み頂き、それぞれのお子さまのお名前・学年を入力下さい。
【対象】
小学1年生以上のお子さまと保護者
※本講座は、保護者1名、お子様1名の二人一組でお申込みください。
名前 | かわごえ 直子 |
---|---|
肩書き | 料理研究家 salon de rouge 主宰 |
プロフィール | 料理教室、サロン ド ルージュ主宰(http://s-rouge.com) 料理研究家、栄養士、日本ソムリエ協会認定ソムリエ、日本ソムリエ協会SAKE DIPLOMA、食品衛生責任者 料理講師歴30年程。料理コンテストでは多数受賞。企業のメニュー・商品企画や開発、外部講師、講演会、TVやラジオ出演等、出版等、多々手掛ける。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.