学内講座コード:F07
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
東京理科大学 オープンカレッジ [ 東京理科大学オープンカレッジ セントラルプラザ2階 (東京都) ]
講座名:
量子力学と素粒子の世界-ミクロの世界の「常識」を知る-
申し込み締切:
2018年10月07日 (日) 23:30
開催日時:
10/07(日)/12:30-14:30
入学金:
-
受講料:
3,500円
定員:
50名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
補足:
-
【講座概要】
ニュースで「量子力学」という言葉が出てきても、具体的に何にどう使われるものかのイメージがわかないと思います。この講座では量子力学が作られた経緯から出発し、どのような場でどのような役割を果たすかについて紹介します。また、その一端として、素粒子の世界が量子力学によって記述される様子を紹介します。
【キャンセルポリシー】 区分B
キャンセルポリシーは講座のお申し込み後受講キャンセルの際に区分ごとにキャンセル料が異なります。お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【パック料金】
パック料金を設定しています。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=132861
◆特に前提知識は必要ありませんが、高校程度の物理の知識があればより理解は容易です。
名前 | 鈴木 克彦 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学理学部第一部物理学科 准教授 博士(理学) |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.