学内講座コード:740506
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
早稲田大学エクステンションセンター [ 早稲田大学エクステンションセンター オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
インド仏教入門
申し込み締切:
2021年01月24日 (日) 23:30
開催日時:
1月26日(火)~ 3月 9日(火)/15:30~17:00
入学金:
8,000円
受講料:
17,820円
定員:
50名
講座回数:
6回
講座区分:
後期
その他:
ビジター価格 20,493円
補足:
-
【目標】
・釈迦牟尼に親しむ。
・仏教の源流に近付く。
・仏教の基本になじむ。
【講義概要】
開悟の予言を授けられた前世の釈迦牟尼の逸話を盛り込みながら、世界の一大宗教の源流へと遡ることを目指して、その伝統の初期につくられたいくつかの基本的な枠組みを紹介します。仏教は多数の複合的な教理事項によって体系化されていますが、本講座ではそのうちのごく少数の事項のみを取りあげます。できる限りそれら諸事項の原意に親しめるよう、パーリまたはサンスクリットで書かれた文献からの翻訳に基づいて解説を加えていきます。
【各回の講義予定】
第1回 2021/ 1/26(火) 釈迦牟尼のことば
第2回 2021/ 2/ 2(火) 菩薩の誕生
第3回 2021/ 2/ 9(火) 初めての説法(1)
第4回 2021/ 2/16(火) 初めての説法(2)
第5回 2021/ 3/ 2(火) 釈迦牟尼が悟ったこと(1)
第6回 2021/ 3/ 9(火) 釈迦牟尼が悟ったこと(2)
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は、3月16日(火)を予定しております。
◆Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆申込受付のご案内
名前 | 齋藤 直樹 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学講師 |
プロフィール | 1962年東京都出身。早稲田大学大学院東洋哲学専攻博士課程満期退学後、マールブルク大学にてPh.D.取得。著書『Das Kompendium der moralischen Vollkommenheiten』、論文「転変としての世界」「ナーガールジュナの馬」「「歩行者」の「歩行」」等がある。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.