駒澤大学 深沢キャンパス
所在地 |
〒158-0081 東京都世田谷区深沢6-8-18 MAP>> |
交通 |
東急田園都市線 駒沢大学駅より徒歩17分、または「駒沢大学駅前」よりバスで渋82系統「等々力」行、「駒大深沢キャンパス前」下車 |
キャンパス説明 |
|
駒澤大学では、大学における研究と教育の成果を広く社会に還元すること、そして地域の皆さまの教養と文化の向上に寄与することを目的として、公開講座と健康づくり教室を開催しております。 深沢キャンパスは、駒沢キャンパスから徒歩5分。四季折々の表情を見せる日本庭園や本格的な茶室など、日本文化を体験できる静かな環境に、教育・研究施設があり、主に大学院の学生が学んでいます。また公開講座の会場となる「120周年アカデミーホール」は、充実した視聴覚機器を備え、地域貢献型の施設として利用されています。 |
|
その他キャンパス |
|
講座一覧 :6件 受付中のみ|終了分のみ
■検索結果一覧
|
1
申し込み締切日:2019-09-30 / その他教養:その他趣味
月-I:江戸の和本や浮世絵を楽しむ 
主催:駒澤大学社会連携センター [駒澤大学 深沢キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 11月11日、11月18日、11月25日、 12月2日、12月9日(月)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時30分〜12時
- 受講料
- 5,000円

申し込み締切日:2019-09-30 / 宗教・哲学:その他教養
木-I:禅者は何を、どう考えてきたか?―禅宗思想小史 
主催:駒澤大学社会連携センター [駒澤大学 深沢キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 11月7日、11月14日、11月21日、11月28日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時〜11時30分
- 受講料
- 4,000円

申し込み締切日:2019-09-16 / その他教養:宗教・哲学
土-I:インド・チベット大乗仏教の思想 
主催:駒澤大学社会連携センター [駒澤大学 深沢キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月19日、10月26日、11月9日、 11月16日、11月23日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 13時〜14時30分
- 受講料
- 5,000円

申し込み締切日:2019-09-16 / 日本史:その他教養
土-II:家康を天下人にした三河武士・松平家忠 ―駒澤大学図書館蔵「家忠日記」の世界― 
主催:駒澤大学社会連携センター [駒澤大学 深沢キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月26日、11月9日、11月16日 11月23日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 15時〜16時30分
- 受講料
- 4,000円

申し込み締切日:2019-09-16 / 英語(初級):英語(中級~)
英会話 ―モエ先生が導く自由な英会話― 
主催:駒澤大学社会連携センター [駒澤大学 深沢キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月18日(金)〜12月17日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時30分〜12時
- 受講料
- 15,000円

申し込み締切日:2019-09-16 / 華道:その他趣味
フラワー講座 
主催:駒澤大学社会連携センター [駒澤大学 深沢キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 10月24日、11月7日、11月14日 11月21日、11月28日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時30分〜12時
- 受講料
- 5,000円
- その他
- 別途、花材費15,000円

|
1