武蔵野大学 三鷹サテライト教室
所在地 |
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目26−12三鷹三菱ビル6F・7F MAP>> |
交通 |
JR三鷹駅 南口より徒歩1分 |
キャンパス説明 |
|
【公開講座の特色】本学の特色を生かした仏教・宗教、能・狂言に関する講座のほか、政治経済、心理、教育、環境、医薬学・看護など魅力ある講座がラインナップ。本学教授や名誉教授など多彩な講師陣が分かりやすく講義いたします。受講料は90分1,500円から。 | |
その他キャンパス |
|
講座一覧 :16件 受付中のみ|終了分のみ
■検索結果一覧
|
1
申し込み締切日:2022-07-06 / 宗教・哲学
禅入門 その二 開悟の時
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月 7日(木)~ 9月 1日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 10:00~11:30
- 受講料
- 10,000円


申し込み締切日:2022-07-06 / 文学:宗教・哲学
禅語録を読む『無門関』第十二則~第二十一則
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月 7日(木)~ 9月 1日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 10,000円


申し込み締切日:2022-07-06 / 文学
『今昔物語集』巻第二十九〈悪行譚〉を読む
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月 7日(木)~ 7月21日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 4,000円


申し込み締切日:2022-07-11 / 芸術・文化
能の見方・味わい方 入門編3
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月12日(火)~ 8月 2日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 8,000円


申し込み締切日:2022-07-11 / 文学
平安女流文学日記の世界(後半)
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月12日(火)~ 9月20日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 12,000円


申し込み締切日:2022-07-12 / 日本史:宗教・哲学
日本仏教の流れから学ぶ
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月13日(水)~ 9月28日(水)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 10,000円


申し込み締切日:2022-07-12 / 文学
漢詩を読む― 時代と人と―
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月13日(水)~ 9月28日(水)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 10,000円


申し込み締切日:2022-07-13 / フランス語
セ・ラ・ヴィ! フランス語を楽しむ ―大人のためのフランス語講座・初中級応用編②―
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月14日(木)~ 9月22日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 10,000円


申し込み締切日:2022-07-14 / 文学:日本史:宗教・哲学
『教行信証』「信巻」を読む(2)
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月15日(金)~ 9月30日(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 10,000円


申し込み締切日:2022-07-18 / 文学:日本史:宗教・哲学
古文書解読講座「町触」を読む 初級編
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月19日(火)~ 9月20日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 18:45~20:15
- 受講料
- 10,000円


申し込み締切日:2022-07-20 / 宗教・哲学:その他教養
「哲学カフェ」にようこそ! ぶらり《哲学》の森へ ―哲学を知る・読む & 楽しむ:シーズン〈Ⅹ 夏〉―
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月21日(木)~ 9月15日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 10:00~11:30
- 受講料
- 6,000円


申し込み締切日:2022-07-25 / 文学
楽しく読む万葉集―万葉集入門―
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 7月26日(火)~ 9月27日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 10:00~11:30
- 受講料
- 8,000円


申し込み締切日:2022-08-02 / 文学
古典逍遥『源氏物語』「須磨」(続き)を読む
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 8月 3日(水)~ 9月21日(水)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 8,000円


申し込み締切日:2022-08-03 / 文学
『今昔物語集』巻第三十〈和歌説話〉を読む ―姨捨山の物語をはじめとして―
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 8月 4日(木)~10月 6日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 12,000円


申し込み締切日:2022-08-22 / 芸術・文化
能の見方・味わい方 世阿弥の能を読み味わう その2
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 8月23日(火)~ 9月13日(火)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 8,000円


申し込み締切日:2022-08-25 / 芸術・文化
能〈班女〉の魅力を読み解く ― キーワード「扇」「待つ」を中心に―
主催:武蔵野大学 地域交流推進課 [武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
- 開催日
- 8月26日(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 2,000円


|
1