検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-02-12 / 文学 / 学内講座コード:240108

短編小説の宇宙―ウィリアム・フォークナーの場合

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
2月14日(火)~ 3月 7日(火)
講座回数
4回
時間
13:00~14:30
講座区分
その他 
入学金
 - 
受講料
13,662円
定員
30
その他
会員受講料: 11,880円(入会金は8,000円(税込))
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・(短編)小説に使用される技巧や主題について具体的に知る。
・テクストの隅々まで読み込む精読という作業の奥深さを知る。

【講義概要】
ノーベル文学賞作家ウィリアム・フォークナーは、アメリカの「南部」の状況を描き出し、また創造した作家である。とりわけ、ヨクナパトファ・サーガと呼ばれる作品群においては、特徴的な人種観・階級観・ジェンダー観をはらむ南部イデオロギーに囚われた南部人の思考様式や行動様式が巧みに表現されている。本講座では、日本語に翻訳されたフォークナーの短編小説を丹念に読み込みながら(ときに原文との比較もしながら)、フォークナーの小説世界の理解を深めたい。

【各回の講義予定】
第1回 2023/ 2/14(火) 「エミリーに薔薇を」他
第2回 2023/ 2/21(火) 「あの夕陽」他
第3回 2023/ 2/28(火) 「赤い葉」他
第4回 2023/ 3/ 7(火) 「ウォッシュ」他

備考

【テキスト・参考図書】
テキスト
『エミリーに薔薇を』(中公文庫)(ISBN:978-4122072053)

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 山口 和彦
肩書き 上智大学教授
プロフィール 1971年山梨県生まれ。上智大学文学部英文科卒。博士(比較文学・ペンシルヴァニア州立大学)。専門分野は、アメリカ文学、比較文学。著書に『コーマック・マッカーシー―錯綜する暴力と倫理』(三修社)、共編著に『アメリカ文学入門』(三修社)、『アメリカン・ロマンスの系譜形成』(金星堂)、共著に『交錯する映画』(ミネルヴァ書房)などがある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© 2017 Second Academy Co.,Ltd All rights reserved.