講座詳細情報
申し込み締切日:2021-09-10 / 健康・医療:健康・介護 / 学内講座コード:2021212
コロナ禍での子どもとの関わり〜院内学級の視点から〜【ハイブリッド】
- 開催日
- 2021/10/6~2021/12/1(水)
- 講座回数
- 5
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 20,000円
- 定員
- 16
- 補足

※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
自分も相手も大切にする関わりについての講義・ワークを行います。院内学級で出会った子どもたちとの関わりの視点から、喪失による傷つきを抱える方の成長・回復や関わり方について、コロナ禍における子どもたちの現状をふまえ、一緒に考えていきます。
※この講座は、オンラインでも受講可能です。
ご希望の方は、申し込み後に『【昭和大学リカレントカレッジ】申込確認』メールが届きますので、「オンライン受講希望」とご返信ください。
【対象】
・子どもとの関わりに関心がある方
・院内学級での教育(病弱教育)に関心がある方
・喪失からの回復・成長に関心がある方
【特記事項】
・最少施行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。
※この講座は、オンラインでも受講可能です。
ご希望の方は、申し込み後に『【昭和大学リカレントカレッジ】申込確認』メールが届きますので、「オンライン受講希望」とご返信ください。
【対象】
・子どもとの関わりに関心がある方
・院内学級での教育(病弱教育)に関心がある方
・喪失からの回復・成長に関心がある方
【特記事項】
・最少施行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。
