学内講座コード:253021
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
武蔵野大学 社会響創センター事務課 [ 武蔵野大学 武蔵野キャンパス (東京都) ]
講座名:
【オムニバス心理講座】犯罪被害者の心の傷
申し込み締切:
2013年06月07日 (金) 23:30
開催日時:
6月8日/14:00~15:30
入学金:
-
受講料:
2,000円
定員:
100名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
補足:
-
社会では、日常的にさまざまな犯罪が起こっています。
しかしそれを体験する被害者にとっては、犯罪は非日常的なものであり、大きな影響を心身に及ぼします。
犯罪の被害にあった時に人はどのように傷つき、どのように回復するのでしょうか。
その影響を悪化させたり、軽減させたりするものは何なのでしょうか。
また、それは犯罪被害者の権利とどのように関連しているのでしょうか?
犯罪被害者支援の基本に立ち戻り、初歩から解説します。
名前 | 小西 聖子 |
---|---|
肩書き | 本学教授・本学心理臨床センター長/精神科医 |
プロフィール | 東京大学教育学部教育心理学科卒、筑波大学医学専門学群卒、同大学院博士課程修了。東京医科歯科大学難治療疾患研究所(被害者学)客員助教授を経て、1999年より武蔵野大学教授。臨床心理士、精神科医、医学博士。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.