学内講座コード:129
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
大阪学院大学 [ 大阪学院大学エクステンションセンター (大阪府) ]
講座名:
仏法伝来の伝法を歩く
申し込み締切:
2011年11月11日 (金) 23:30
開催日時:
11/19(土)/13:00~16:30
入学金:
-
受講料:
1,400円
定員:
15
講座回数:
回
講座区分:
1回もの
その他:
◆◆お申し込みはこちらから↓◆◆ <a href="http://www.osaka-gu.ac.jp/life_edu/index.html">大阪学院大学エクステンションセンター(参加申込ページにリンクします)</a>
補足:
-
此花区「伝法」は往古から大陸と繋がる港で、仏法伝来の地と伝わります。
旧伝法村を通る大坂街道は空襲も免れ、古民家が軒を並べ風情ある町並みです。
また、多くの人々の尽力で、治水のため開削した淀川の歴史もご案内します。
◆JRゆめ咲線(桜島線)安治川口駅 改札口前 12:40集合
↓
安治川→ガソリン車事故慰霊碑→春日出由来の朝日神明社→軍用道路跡→正蓮寺川→東洋紡績西成工場跡→伝法川跡→伝法漁港→淀川→大坂街道→西念寺→カバヤ工場→澪標住吉神社→旧鴻池邸→大阪最大の保育所→鴉ノ宮
↓
◆阪神なんば線 千鳥橋駅 16:30頃解散
※雨天決行
【受講生の声】
・お天気にも恵まれ、いい講座だった。歩く速さもちょうどよく、休憩場所も良い位置で取られていた。講師も大変興味深い話を盛り込まれ楽しいひと時が持てたと思う。(50代女性)
名前 | 西俣 稔 |
---|---|
肩書き | 大阪案内人 |
プロフィール | 「大阪」の地名の由来は? 都道府県と言うが、なぜ大阪と京都だけ「府」なのか? そんな疑問を町を歩きながら解説し、住んでいても知らない事が多い大阪への愛着を深め、且つ広げる活動をしている。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.