学内講座コード:124
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
大阪学院大学 [ 大阪学院大学エクステンションセンター (大阪府) ]
講座名:
万葉の花と歌に親しむ
申し込み締切:
2015年05月29日 (金) 23:30
開催日時:
2015.6/13(土)/10:30~12:00
入学金:
-
受講料:
1,900円
定員:
20名
講座回数:
回
講座区分:
1回もの
その他:
◆◆↓参加お申し込みはこちらから↓◆◆ <a href="http://www.osaka-gu.ac.jp/life/lifelong/index.html">大阪学院大学エクステンションセンター(参加申込ページにリンクします)</a>
補足:
-
万葉人が愛でた花(講師持参)を実際に観察し、名の由来や特徴など植物の不思議を発見していただきます。万葉の花に心を託した思いを歌からも偲び、当時の人々の暮らしぶり、歴史や伝説などにも触れる楽しい講座です。
【持ち物】
ルーペ、セロテープ(自宅にあればルーペ観察用と押し花用セロテープ持参。お持ちでない方は貸し出しいたします。)
名前 | 片岡 寧豊 (万葉の花研究家) |
---|---|
肩書き | |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.