学内講座コード:112
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
大阪学院大学 [ 大阪学院大学エクステンションセンター (大阪府) ]
講座名:
コラージュ療法入門
申し込み締切:
2013年06月22日 (土) 23:30
開催日時:
6/22(土)・6/29(土)・7/6(土)
13 :30 ~15 :00
入学金:
-
受講料:
3,600円
定員:
10
講座回数:
回
講座区分:
数回もの
その他:
◆◆お申し込みはこちらから↓◆◆ <a href="http://www.osaka-gu.ac.jp/life_edu/index.html">大阪学院大学エクステンションセンター(参加申込ページにリンクします)</a>
補足:
-
コラージュは「貼る」という意味があります。気に入った写真を台紙に貼ることで心の癒しに繋がったり、内面を知る手がかりを得ることができます。手軽に楽しくできる心理療法のひとつとして、よく用いられています。本講座ではコラージュを制作してその意味を考えようと思っています。また、出生と死のイメージのコラージュ作品を紹介します。
【持ち物】
1・2回目 はさみ、のり,写真が載っている雑誌
名前 | 安田 一之 |
---|---|
肩書き | 本学流通科学部准教授 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.