学内講座コード:OL-21042
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC) [ 龍谷大学 オンライン (オンライン) ]
講座名:
シリーズ「園芸植物の知らない世界」第1回落葉果樹編「カキの渋味の不思議」
申し込み締切:
2021年11月29日 (月) 23:30
開催日時:
2021年11月12日(金)~2021年12月19日(日)/0:00~24:00
入学金:
-
受講料:
1,320円
定員:
100名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
補足:
-
カキに甘ガキと渋ガキがあることはどなたでもご存じだと思います。でも、果実に種(たね)が有るか無いかによって、甘ガキになったり渋ガキになったりするカキがあることはご存じでしょうか。そもそも、甘ガキはなぜ渋味がなくて樹から取ってすぐに食べられるのでしょうか。渋ガキはなぜ渋いままなのでしょうか。カキは古くから日本にありますが、カキの起源はわかっているのでしょうか。このようなカキに関する話題を紹介させて頂きたいと思います。
名前 | 米森 敬三 |
---|---|
肩書き | 元龍谷大学農学部教授・龍谷大学RECフェロー・京都大学名誉教授 |
プロフィール | 専門は果樹園芸学です。とくに、日本に古くから存在する果樹であるカキについて、果実の甘渋性(あましぶせい)を制御する機構をさまざまな観点から究明してきました。また、タイ・ベトナム・中国南部などの熱帯・亜熱帯地域でカキ属植物を調査し、カキの起源種の探求にも取り組んできました。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.