学内講座コード:
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
自由学園明日館 [ 自由学園オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
西洋美術史 ー北方ルネサンス 【オンライン】
申し込み締切:
2023年10月26日 (木) 23:30
開催日時:
10/27、11/24、12/22、1/19、2/16、3/15 金曜日/10:30~12:30
入学金:
-
受講料:
22,320円
定員:
講座回数:
6回
講座区分:
後期
その他:
補足:
-
ルネサンス芸術は、イタリアだけでなく、アルプス山脈の北側でも花開き、変化に富む風景や、人体や服飾の細部の描写が目を奪う、独自の美術を展開させました。現代美術の作品にもインスピレーションを与え、フィギュアにもなっている、人気のモチーフを生み出した、北方ルネサンスの芸術家とその作品についてご紹介します。
【プログラム】
1回目 宮廷画家と都市の画家:ヤン・ファン・エイク、ロヒール・ファン・デル・ウェイデン
2回目 ファン・エイク以後の展開:ペトルス・クリストゥス、ディーリク・バウツ、ハンス・メムリンク
3回目 風俗と奇想の画家達:ヒエロニムス・ボス、ピーテル・ブリューゲル
4回目 ドイツ・ルネサンス:アルブレヒト・デューラー、グリューネヴァルト、アルブレヒト・アルトドルファー
5回目 親子画家の芸術:ルカス・クラーナハ父子、ハンス・ホルバイン父子
6回目 木彫の宗教芸術:ティルマン・リーメンシュナイダー、ハンス・ラインベルガー
名前 | 宮崎 匠 |
---|---|
肩書き | 美術史家/武蔵野美術大学ほか非常勤講師 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.