学内講座コード:
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
東京家政大学 [ 東京家政大学 板橋キャンパス (東京都) ]
講座名:
漢方を学び自分の体質を知ろう ~より漢方・薬膳を身近に利用するために~
申し込み締切:
2023年04月20日 (木) 23:30
開催日時:
5/12、5/19、5/26 金曜日/13:25 ~ 14:55
入学金:
-
受講料:
6,000円
定員:
20名
講座回数:
3回
講座区分:
数回もの
その他:
一般 6,000円 在学生 3,000円
補足:
-
漢方医学(中医学)は、現代医学のような病名医学ではなく、体質や症状から治療する弁証医学です。現代医学と異なり病名がわからなくても自分の体質や症状から自分のからだの歪みを修正することができます。また、現代医学のセカンドオピニオンとして是非その基礎を勉強してみませんか。今回、その中医学の基礎を学び、自分の体質をみつけて、その体質に合った漢方薬についてお話します。
【講座スケジュール】
① 5月12日(金) 漢方とは
② 5月19日(金) 自分の体質を知る
③ 5月26日(金) 体質に合わせた漢方薬
6月2日(金) 予備日(開講日に実施できなかった場合のみ)
【定員】
20名
【持ち物】
筆記用具
名前 | 吉村 吉博 |
---|---|
肩書き | 日本統合医療学園理事長/星薬科大学客員教授 |
プロフィール | 星薬科大学大学院博士課程修了(薬学博士)。外務省 JICA専門家としてビルマ国製薬開発センターに派遣指導、厚労省の派遣でアメリカ合衆国疾病対策予防センター(CDC)にて研究。星薬科大学助教授、日本薬科大学漢方薬学科教授、日本統合医療学園理事長・学長に至る。現在、東京農業大学非常勤講師、星薬科大学客員教授、漢方吉村薬局・漢方健康堂顧問を兼任。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.