学内講座コード:
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
佛教大学 [ 佛教大学オープンラーニングセンター (京都府) ]
講座名:
四季の姿勢美人
申し込み締切:
2011年09月30日 (金) 23:30
開催日時:
7 月29日(金)・9 月30日(金)/10:00~11:30
入学金:
-
受講料:
1,000円
定員:
100名
講座回数:
5回
講座区分:
その他
その他:
各1回1000円
補足:
-
■概要:
私たちの生活の中には、花鳥風月を愛でるこころがあります。しかし、時間に追われた忙しい生活や気持ちに余裕が持てない環境が多いこともあり、だんだんとその気持ちが小さくなって、人の振る舞いにもそれは現れてきます。また、日本には四季があり、豊かな四季折々の人の美しい姿勢があります。例えば春であれば暖かくなるにつれ心も前向きにそして服装も軽やかになり、春らしい姿勢になります。
本講座では四季を感じながら身体を穏やかに保ち、四季に応じた特有の姿勢を考えていきます。
■夏期の講座内容:
7 月29日(金)夏の姿勢
市立長浜病院 西村 圭二
この講座では、第1回で把握した自分自身の姿勢を踏まえ、自分に合った姿勢改善エクササイズを体験していただきます。『 変わった!』ということを感じてもらうとともに、理想的な立ち方、姿勢を美しく見せるコツ、美しさを保つ秘訣をお伝えします。
9 月30日(金)小顔美人
金沢整形外科クリニック 国吉 美早子
この講座では、たるみやしわの原因を説明し、普段の表情や姿勢のクセが関与していることを伝えていきます。 また、自分のクセを知ることで小顔になるセルフケアを体験していただきます。 そして、ご自身の顔!? 表情の変化を感じていただきます。
※講師の緊急な都合などにより、日程、講義内容等を変更する場合があります。
・興味・関心のある回、1回のみの受講も可能です。
・各回の講義内容ならびに会場へのアクセス方法は、当センターホームページに掲載しておりますのでそちらをご覧ください。
名前 | 藤川 孝満 |
---|---|
肩書き | コーディネーター 佛教大学保健医療技術学部教授 |
プロフィール | |
名前 | 西村 圭二 |
肩書き | 市立長浜病院 |
プロフィール | |
名前 | 国吉 美早子 |
肩書き | 金沢整形外科クリニック |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.