学内講座コード:2521G110
この講座について質問する主催:
東京都立大学オープンユニバーシティ [ 東京都立大学 オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
【オンライン】機械学習を体験してみよう 社会人向けデータサイエンス入門プログラム
申し込み締切:
2025年08月25日 (月) 23:30
開催日時:
2025年9月4日(木)~2025年9月25日(木)/18:30~20:00
入学金:
3,000円
受講料:
10,100円
定員:
15名
講座回数:
4回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
【講座内容】
機械学習は、知的な機械が与えられたデータを元に学習し,自律的に法則やルールを見つけ出す手法です。本講座では、機械学習が得意とする「予測」「判別」「分類」「識別」について、これらを実現するための理論を学び、Excelを用いてコンピュータへの実装を実習することによって,機械学習を体験します。
※Zoomを使用します。また、Excelを使用できるPCを用意して受講することを推奨します。
【講座スケジュール】
第1回 2025年09月04日(木) 「予測」のための回帰分析
結果となる数値と要因となる数値の関係を調べて、それぞれの関係を明らかにする手法を学びます。これにより、未知の結果を予測することができます。
第2回 2025年09月11日(木) 「判別」のためのサポートベクターマシン
2つのクラスのデータ群を分割するような境界線(超平面)を求める手法を学びます。
これにより、新しくデータが追加されても正しく判別することを目指します。
第3回 2025年09月18日(木) 「分類」のためのk平均法
互いに近いデータ同⼠は同じグループであるという考えに基づき、与えられたデータを事前に決めたグループ数k個に分類(クラスタリング)する手法を学びます。
第4回 2025年09月25日(木) 「識別」のためのニューラルネットワーク
⼈間の脳の神経回路の構造を数学的に表現する手法を学びます。主に⾳声や画像などのパターンを識別するのに利用され、ここでは数字を識別する例を挙げます。
単位数:1単位
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 山下 英明 |
---|---|
肩書き | 東京都立大学 学長特任補佐 |
プロフィール | 上智大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。工学博士。東北大学大学院経済学研究科教授、東京都立大学経済学部教授などを経て、2025年より現職。専門分野は確率モデル、オペレーションズ・リサーチ、待ち行列理論とその応用など。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.