学内講座コード:320506
この講座について質問する主催:
早稲田大学エクステンションセンター [ 早稲田大学エクステンションセンター 中野校 (東京都) ]
講座名:
健康と幸福を高める人間関係の秘訣 より充実した人生を送るために
申し込み締切:
2025年06月29日 (日) 17:00
開催日時:
6月30日(月)〜 8月25日(月)/10:40~12:10
入学金:
-
受講料:
20,493円
定員:
24名
講座回数:
6回
講座区分:
前期
その他:
会員受講料: 17,820円(入会金は8,000円(税込))
補足:
-
【目標】
・よりよい人間関係を目指し、これからの人生をもっと楽しく充実させる
・ストレスを減らし、人付き合いを楽にする心理学の知恵を身につける
・新しい友人を作る、地域と関わるなど、実生活に役立つ力を身につける
【講義概要】
本講座では、「人間関係・健康・幸福」の関係を科学的に解き明かし、より充実した人生を送るためのヒントを学びます。良好な人間関係が健康や幸福に与える影響、ストレスとの付き合い方、円滑なコミュニケーションのコツなどを、心理学や脳科学の観点から解説。実践的なワークを交えながら、日常生活に取り入れやすい方法を紹介します。これまでの人間関係を見直し、豊かなつながりを築くための6回講座です。
【各回の講義予定】
第1回 2025/ 6/30(月) 健康で幸せな人生に必要な「つながり」
第2回 2025/ 7/ 7(月) 人間関係のストレスと上手に付き合う
第3回 2025/ 7/14(月) 触れ合いと健康 :身体感覚を通じたつながり
第4回 2025/ 8/ 4(月) 子どもの頃の親子関係を見直す
第5回 2025/ 8/18(月) 人を助けると自分が健康で幸せになれる
第6回 2025/ 8/25(月) 新たなつながりを作る:新しい友人や地域とのつながりを築く
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講は、9月1日(月)を予定しております。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 山口 創 |
---|---|
肩書き | 桜美林大学教授 |
プロフィール | 1996年 早稲田大学人間総合研究センター助手、1999年 聖徳大学人文学部講師、2008年 桜美林大学リベラルアーツ学群准教授を経て、現在は桜美林大学リベラルアーツ学群教授。著書に『子供の「脳」は肌にある』(光文社新書)、『手の治癒力』(草思社)、『幸福感の法則―4つの幸せホルモンの増やし方』(さくら舎)など多数。「チコちゃんに叱られる」(NHK)に2回出演、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)など多くのテレビ番組やラジオにも出演。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.