学内講座コード:12
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
東京家政大学 [ 東京家政大学 板橋キャンパス (東京都) ]
講座名:
きほんの献立 〜減塩術 塩分マイナス2g!〜
申し込み締切:
2025年04月17日 (木) 15:00
開催日時:
5月16日・23日 金曜日/10:55~12:25
入学金:
-
受講料:
4,000円
定員:
20名
講座回数:
2回
講座区分:
数回もの
その他:
補足:
-
「この食品を食べれば健康になる」という食物はありません。逆に、「この食品を食べたら不健康になる」という食物もありません。
様々な食物をバランスよく食べることが、体にも心にも一番です。
栄養バランスの整った献立を考えるためのルールや目安から、シンプルな献立法をご紹介させていただきます。
また、減塩を心がけてお食事されている方は多いと思います。ストレスなく続けられるような減塩術もお話させていただきます。
【テーマ】
●献立作成について ●減塩のポイントについて
【持ち物】
筆記用具
予備日:5月30日(金)
名前 | 角南 祐子 |
---|---|
肩書き | 東京家政大学短期大学部講師(栄養科) |
プロフィール | 順天堂大学大学院修士課修了(健康科学修士)。本学では、給食管理学、給食管理実習などを担当。主な著書「給食経営管理テキスト(学建書院)」 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.