学内講座コード:25AWK73
この講座について質問する主催:
東京理科大学 オープンカレッジ [ 東京理科大学 オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
【オンライン】光の不思議
申し込み締切:
2026年01月14日 (水) 08:30
開催日時:
2026/01/21(水)/18:30~20:30
入学金:
-
受講料:
3,500円
定員:
50名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
補足:
-
日々の生活において、「光」は「普通にそこにある」ものです。その存在を不思議なものとして考えることもほとんどありません。しかし、色々と突き詰めていくと、光の持つとても不思議な性質が見えてきます。相対性理論や光電効果で有名なアインシュタインは、自らの研究が量子力学誕生の基礎となったにも関わらず、光の持つ量子力学的性質に関しては「神はサイコロを振らない」と、最後まで認めませんでした。
本講座では、普段、自然に思っている光の奇妙な性質に関して、身近にある具体例をいくつかあげる形で、自然や宇宙の持つ奥深さを紹介していきます。
本講座については、会場受講がございます。
詳しくは下記URLにてご確認ください。
〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7811340〉
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
名前 | 目黒 多加志 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 理学部第二部 物理学科 教授/工学博士 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.