学内講座コード:25SSK27
この講座について質問する主催:
東京理科大学 オープンカレッジ [ 東京理科大学 オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
【オンライン】化粧品の安全と安心
申し込み締切:
2025年08月29日 (金) 08:30
開催日時:
2025/09/05(金)/19:00~20:30
入学金:
-
受講料:
3,500円
定員:
50名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
補足:
-
化粧品は多くの人たちが一生のうちの長期間にわたって使用するものであり、化粧品が重篤な健康被害をもたらすことは滅多になく安全なものと考えられています。これは化粧品が使用されたとき、ヒトの健康に危害を与えないことを示すために設計された予知的安全性評価に支えられているためです。
本講座では化粧品の開発における、化粧品の安全を立証するための考え方と取り組みについて解説します。
【協賛団体】
・東京理科大学 総合研究院 界面科学研究部門
〈https://rist.tus.ac.jp/introduction/division/dcis/〉
・ジャパン・コスメティックセンター(JCC)
〈https://jcc-k.com/〉
◆お得なパック講座のご案内◆
本講座を含めた全3日程の化学シリーズ 「化粧品の肌への作用①」講座もございます。
個別にお申し込み頂くよりお得な割引受講料となりますので是非ご活用ください。
ご受講される場合は以下のURLからお申込みいただけます。
●化学シリーズ 「化粧品の肌への作用①」 全3回 7月12日(土)~ 9月5日(金)
〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7890831〉
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
名前 | 小島 肇 |
---|---|
肩書き | 公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学 教授 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.