学内講座コード:2025Hq003
この講座について質問する主催:
佛教大学 [ 佛教大学オープンラーニングセンター (京都府) ]
講座名:
不登校児童・生徒への支援とICTを活用したアプローチ~3.Web カウンセリング~
申し込み締切:
2025年09月23日 (火) 23:30
開催日時:
オンデマンド/オンデマンド
入学金:
-
受講料:
2,000円
定員:
200名
講座回数:
6回
講座区分:
後期
その他:
補足:
-
Web カウンセリングの概要
3.Web カウンセリング
Web カウンセリングについて、オンライン・カウンセリングやテレサイコロジーなどの類似の概念と比較しながら、その内容を把握する。その上で、なぜ今Web カウンセリングが必要なのか、また、Web カウンセリングを効果的に進めるために、Web カウンセリングの特徴や注意事項、そして児童・生徒と接する際の態度・質問・応答などの具体的な技法を学ぶ。Web カウンセリングに関わる基本的な事柄を理解すること
名前 | 髙間 量子 |
---|---|
肩書き | 公益財団法人関西カウンセリングセンター SNS 相談事業統括 |
プロフィール | |
名前 | 宮田 智基 |
肩書き | 帝塚山学院大学大学院教授 |
プロフィール | |
名前 | 杉原 保史 |
肩書き | 京都大学 学生総合支援センター 教授 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.