学内講座コード:25112112
この講座について質問する主催:
明治大学リバティアカデミー [ 明治大学リバティアカデミー オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
【オンライン】財務諸表の見方・読み方(平日夜間コース) 財務諸表を読み、企業を分析する力を高めよう 【アカウンティング/Zoom/ 90分/】
申し込み締切:
2025年05月05日 (月) 00:00
開催日時:
2025年5月13日(火)~2025年6月10日(火)/19:00~20:30
入学金:
-
受講料:
19,000円
定員:
100名
講座回数:
5回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
【講座趣旨】
【概 要】
財務諸表は企業の財政状態や経営成績を金額で映し出す鏡です。財務諸表を読みこなすことは今や、ビジネスパーソンの必須条件であり、取引先の財務分析や投資分析・融資分析など、さまざまな意思決定の局面で有効なツールになります。
本講座は、財務諸表を作成する立場ではなく、財務諸表を読む立場から基礎を学ぶことを目的とします。
講義は、実際に企業が公表する財務諸表を用いて、理論的にわかりやすく、かつ実務に応用できるよう、インタラクティブに展開します。
本講座は入門講座です。簿記・会計の知識をおもちでない方、数字に苦手意識をもっておられる方を対象として基礎から解説して参ります。
【紹介動画】
【教材】
配付資料
「マイページメニュー」の「オンライン講座アクセス」にてダウンロードしていただきます。
※資料については、各回講師の方針により、講義中の閲覧のみで、受講生の皆様にご提供できない場合がございますのでご了承ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 大倉 学 |
---|---|
肩書き | 明治大学経営学部教授 |
プロフィール | 明治大学大学院経営学研究科博士後期課程退学(2年在籍)。明治大学経営学部助教授を経て現職。専門は財務諸表論。会計の基礎概念研究を中心として会計制度の特質究明を試みる。編著『変革期日本労務監査』(税務経理協会)、共著『比較会社法会計論』(白桃書房)他。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.