学内講座コード:101
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
大東文化大学地域連携センター [ 大東文化大学 東松山校舎 (埼玉県) ]
講座名:
生きた『論語』を楽しもう!
申し込み締切:
2025年04月02日 (水) 17:00
開催日時:
土曜日
5月17日、24日、31日
6月7日、14日、21日、28日
10:30~12:00
入学金:
-
受講料:
14,000円
定員:
34名
講座回数:
7回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
名言で学び、考え、味わい、楽しむ
この現代社会にも生きる中国古代の思想家孔子と弟子との言行、その当時の為政者との問答を集めた『論語』の名言の数々を、この機会に学んで温故知新(故きを温めて新しきを知る)してみませんか。『論語』は全二十篇ありますが、その中から毎回テーマを設けてそれに合った文章を選んで読み進めていきます。
漢文、論語初学者の方、歓迎いたします。
テキスト:レジュメを配付します。
名前 | 打越 竜也 |
---|---|
肩書き | 放送大学非常勤講師 |
プロフィール | 大東文化大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専門は古代中国哲学(儒学)、近世日本儒学。著書に『こどもと楽しむマンガ論語』他。NPO法人そばネットジャパン等で活動中。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.