学内講座コード:6
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
大東文化大学地域連携センター [ 大東文化大学 大東文化会館 (東京都) ]
講座名:
日本古代史講座
申し込み締切:
2025年04月02日 (水) 17:00
開催日時:
金曜日
5月23日、30日
6月6日、13日、20日
10:30~12:00
入学金:
-
受講料:
10,000円
定員:
36名
講座回数:
5回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
飛鳥時代から大化改新へ
本講座では、前回(秋期)にやり残した聖徳太子の後半部分、さらに遣隋使の派遣にみる日隋関係史(冊封体制)、さらに律令国家体制への出発点とされた大化改新(乙巳(いっし)の変)をめぐる諸説をとりあげ、激動の時代の出発点を考察していきたい。なお、参照する史料は主として「日本書紀」による。
テキスト:レジュメを配付します。
名前 | 小林 敏男 |
---|---|
肩書き | 大東文化大学名誉教授 |
プロフィール | 東京教育大学大学院博士課程修了 歴史学博士。専門は日本古代史。著書に『日本国号の歴史』、『邪馬台国再考』他 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.