学内講座コード:1191210
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
実践女子大学生涯学習センター [ 実践女子大学 日野キャンパス (東京都) ]
講座名:
『万葉集』の世界 -伝説歌-
申し込み締切:
2025年06月09日 (月) 17:00
開催日時:
6/16・6/30・7/14・7/28・8/25/10:55~12:25
入学金:
3,300円
受講料:
11,000円
定員:
50名
講座回数:
5回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
万葉集には誰とも交わらない乙女や誰とでも交わる乙女、入水した悲劇の女性や愚かと呼ばれる男性など、様々な人々の伝説を歌う歌があります。伝説そのもののおもしろさと、それを如何に歌にしているかというおもしろさとを同時に味わっていただければと思います。
【第1回】 伝説歌とは
【第2回】 真間の手児名と末の珠名
【第3回】 葦屋の菟原娘子
【第4回】 浦島伝説
【第5回】 受講者のご希望により決定
名前 | 池田 三枝子 |
---|---|
肩書き | 実践女子大学文学部国文学科教授 |
プロフィール | 慶応義塾大学大学院修了。現在実践女子大学教授。専門は『万葉集』を中心とする日本の上代文学。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.