学内講座コード:223
この講座について質問する主催:
東洋英和女学院大学 社会連携センター [ 東洋英和女学院大学 社会連携センター 六本木キャンパス (東京都) ]
講座名:
韓流ドラマのセリフやK-POPの歌詞から学ぶ「使える!韓国語表現」(火曜午後クラス)<満員締切となりました>
申し込み締切:
2025年07月22日 (火) 00:00
開催日時:
2025/4/15~2025/7/22 火曜日開催 詳細はパンフレットをご覧ください。/13:10~14:40
入学金:
-
受講料:
35,100円
定員:
10名
講座回数:
13回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
韓国語ならではの素敵な表現や、旅行で使える「生きたハングル」を楽しいエンターテイメントから学んでいくクラスです。韓国ドラマのセリフ、人気K-POPアイドルの歌詞やコメントの細かいニュアンスを、韓国ミュージカル翻訳・訳詞や韓流ファンミーティングMCのキャリアを持つ講師が分解していきます。韓国語のレベルは問いませんが、①初級②勉強経験はあるけれど話すのが苦手、という方に向いています。記号のように見えるハングル文字も構造がわかるとすぐ読めるように!反復練習、会話練習を何度もやることで、次の韓国旅行で使うのが楽しみになります。
(講座番号222と223は同じ内容です)
講座内容:学期完結
【東洋英和女学院大学は、2025年3月までは生涯学習センターとして、同年4月からは社会連携センターとして生涯学習事業に取り組んでまいります】
講座・お申込の詳細は講座案内パンフレットをご覧ください。ホームページに電子パンフレットも掲載しております。申込期間後、講座開始後でもお申込みできる講座があります。お気軽にお問い合わせください。
名前 | 安田 佑子 |
---|---|
肩書き | アナウンサー・作詞/訳詞家 |
プロフィール | 聖心女子大学文学部卒。東日本放送アナウンサーからフリーに転身。2004-07年まで韓国在住。帰国後、東京国際映画祭、ファッション、カルチャー系イベント、韓流&K-POPファンミーティングMC、ラジオパーソナリティ(TBSラジオ、ラジオ日本、J-WAVE)、話し方・コミュニケーションに関するレッスン、講演、コラム執筆など。作詞家としても活動し、作詞曲にNHK朝のテレビ小説「ひよっこ」挿入歌「恋のうた」、明治座ミュージカル『ふたり阿国』『DOROTHY』。韓日翻訳・訳詞を手がけたミュージカルに『天使について』『シデレウス』『フィーダシュタント』『RUN TO YOU』ほか。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.