学内講座コード:127A
この講座について質問する主催:
東洋英和女学院大学 社会連携センター [ 東洋英和女学院大学 社会連携センター 横浜キャンパス (神奈川県) ]
講座名:
ゴルフ「ベーシックスクール」(水曜午前クラス) 前期A
申し込み締切:
2025年06月18日 (水) 00:00
開催日時:
2025/4/16~2025/6/18 水曜日開催 詳細はパンフレットをご覧ください。/10:40~12:10
入学金:
-
受講料:
30,000円
定員:
10名
講座回数:
10回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
ゴルフを楽しむために必要なエチケット、基礎知識、基本スイング形成を学びます。併せて、プレーに必要な各ショットの技術向上を目指し、スコア100切り、90切りを目指します。
欠席の場合は、木曜クラスへの振替が可能です。
<学内駐車場の利用について>
駐車場利用を希望される場合、払込取扱票の通信欄にその旨ご記入ください。1日3台程度のみ駐車可能となりますので、講座初回に駐車場利用希望者間の調整を行います。よって、初回の車輌入校はできません。
駐車場使用料:1台200円×受講日数
講座内容:学期完結
※前期Aと前期B、後期Aと後期Bを同時にお申し込みされても複数割引はありません。
※払込取扱票に記入の際は講座名の後に、学期とアルファベットをご記入ください。
【東洋英和女学院大学は、2025年3月までは生涯学習センターとして、同年4月からは社会連携センターとして生涯学習事業に取り組んでまいります】
講座・お申込の詳細は講座案内パンフレットをご覧ください。ホームページに電子パンフレットも掲載しております。申込期間後、講座開始後でもお申込みできる講座があります。お気軽にお問い合わせください。
名前 | 堀江 重幸 |
---|---|
肩書き | 生涯学習センター講師 |
プロフィール | 日本体育大学健康学科卒業。米国・ボストンにおいて体育教員として勤務。その後NGF FAR EASTにおいてゴルフ・インストラクター養成事業NGF GOLF ACADEMY事務局長を歴任。現在、ゴルフ・インストラクター養成講座講師。青山、港南いきいきプラザ(港区)ゴルフ講座講師。US.NGF セミナー修了。2002年1月NGFマスター称号取得。(NGF:National Golf Foundation ─全米ゴルフ財団の略称─) |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.