学内講座コード:719007
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
早稲田大学エクステンションセンター [ 早稲田大学エクステンションセンター オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
【無料体験講座】眼からウロコ!ビートルズ賞味法 初心者からマニアまで大歓迎
申し込み締切:
2025年03月13日 (木) 17:00
開催日時:
3月14日(金)/19:00~19:30
入学金:
-
受講料:
0円
定員:
200名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
会員受講料: 0円
補足:
-
【講義概要】
無料体験講座では、春学期当講座の以下の内容を概観します。
2003年に新宿でスタートした講義エンタテインメント「ビートルズ大学」が標榜するのは “暗記不要でビートルズ偏差値アップ保証付”というもので、欧州でも開催されつつ、20年を越えました。その「ビートルズ賞味法」を母校・早稲田大学で発信させていただくに際し、秘蔵のレア音源や映像も教材として使用します。賞味法とともにそれらをお楽しみいただくうちに、初心者はベテランファン並みの境地に、ベテランファンは聴き慣れた曲が一変する、そんな体験をお約束します。
【ご受講に際して】
◆Zoom ウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆◆本講座に続く有料講座は以下の URL よりご覧いただけます。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/65231/
奮ってお申込みお待ちしております。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください
【備考】
・会員以外の方が無料講座をお申し込みされる場合は、ビジターとしてお申し込みください。
・無料講座は開講後の授業動画の配信は行いません。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 宮永 正隆 |
---|---|
肩書き | 音楽評論家、「ビートルズ大学」学長 |
プロフィール | 集英社編集者を経て、音楽評論家。 ポール・マッカートニー、ヨーコ・オノの単独取材や、公式ジョンレノン・ミュージアム展示品解説執筆、公式資料「コンプリート・ビートルズ・レコーディング・セッションズ」(マーク・ルーイスン著)の完全版監修(2009年刊)を手がける。 知識と愛情に裏打ちされたビートルズ論は「ビートルズ大学」の名で浸透しており、講演、TV、ラジオ、活字で発信される。著書「ビートルズ大学」(アスペクト刊)は「国際音楽文献目録」NY本部登録の栄誉を受け、著書「ビートルズ来日学」(DU BOOKS刊)はアマゾン・ベストセラー1位(海外ロックポップス)、2016年最優秀出版物賞(ミュージック・ペンクラブ・ジャパン音楽賞)を受賞、桑田佳祐氏も「この本に触発され自作曲『月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)』を書き上げた」と公言する。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.