学内講座コード:119013
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
早稲田大学エクステンションセンター [ 早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校 (東京都) ]
講座名:
【無料体験講座】近世のイタリア イタリア史を学ぶ
申し込み締切:
2025年03月07日 (金) 17:00
開催日時:
3月 8日(土)/10:00~11:00
入学金:
-
受講料:
0円
定員:
56名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
会員受講料: 0円
補足:
-
【講義概要】
無料体験講座では、春学期当講座の以下の内容を概観します。
ルネサンスの豊かな文化活動が展開された後、イタリアはどのような歴史を歩んだのでしょうか。壮大なバロックの美術・建築やオペラを創造し、ガリレオ・ガリレイを生み出した社会はどのようなものだったのでしょうか。イタリア半島に渡った天正遣欧使節の少年たちの目には、どのような世界が映っていたのでしょうか。本講座では、異なる歴史と伝統を持つ諸国家が並立していた近世のイタリア(16〜18世紀)について、経済や文化・思想の動きと連関させ、さらにヨーロッパ、地中海といった広域世界にも目を配りながら、考察していきます。
【ご受講に際して】
◆本講座の有料講座は早稲田校対面とオンラインとのハイブリッド形式で実施します。以下の URL より確認ください。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/64324/
【備考】
・会員以外の方が無料講座をお申し込みされる場合は、ビジターとしてお申し込みください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 三森 のぞみ |
---|---|
肩書き | 早稲田大学講師 |
プロフィール | イタリア中近世史専攻。慶應義塾大学文学部卒業、同大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。共著として『イタリア都市社会史入門』(昭和堂)、『イタリア史のフロンティア』(昭和堂)、『世界歴史大系イタリア史2』(山川出版社)、訳書にキアーラ・フルゴーニ『アッシジのフランチェスコ ひとりの人間の生涯』(白水社)などがある。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.