学内講座コード:310307
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
早稲田大学エクステンションセンター [ 早稲田大学エクステンションセンター 中野校 (東京都) ]
講座名:
紅茶で旅するスコットランド
申し込み締切:
2025年06月02日 (月) 17:00
開催日時:
6月 3日(火)〜 6月17日(火)/10:40~12:10
入学金:
-
受講料:
10,246円
定員:
36名
講座回数:
3回
講座区分:
数回もの
その他:
会員受講料: 8,910円(入会金は8,000円(税込))
補足:
-
【目標】
・英国スコットランドの紅茶やタータンなどの基礎知識を得る
・英国スコットランドの旅ポイントを知る
【講義概要】
紅茶をテーマにスコットランドを旅する3回シリーズの講座です。第1回は、スコーンやショートブレッドなどの伝統菓子と現地の魅力的なティールームを紹介します。第2回は、スコットランドの象徴ともいえるタータン織物の歴史や楽しみ方を探ります。そして第3回では、王室の宮殿や貴族の邸宅カントリーハウスを中心に、エジンバラから行けるおすすめスポットをご案内します。紅茶を通して広がるスコットランドの文化と名所の魅力を、一緒に味わいませんか?
【各回の講義予定】
第1回 2025/ 6/ 3(火) スコットランドのお菓子とティールーム
第2回 2025/ 6/10(火) スコットランドでタータンを楽しむ
第3回 2025/ 6/17(火) スコットランドの宮殿&カントリーハウス
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 立川 碧 |
---|---|
肩書き | 紅茶教室主宰、紅茶文化史研究家 |
プロフィール | Cha Tea紅茶教室、英国菓子・紅茶専門店Cha Tea を主宰。紅茶の飲み方、文化、歴史、陶磁器について講義を重ねている。卒業生は2500名を超える。著作『英国の住宅』『Cha Tea 紅茶教室の26レッスン』『英国クイーンとプリンセス』『名画のティータイム』『お家で楽しむアフタヌーンティー』『美しい英国陶磁器の世界』『英国ティーカップの歴史』『英国紅茶の歴史』『紅茶』『英国のテーブルウェア』『ヨーロッパ宮廷を彩った陶磁器』等多数。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.