学内講座コード:110709
この講座について質問する主催:
早稲田大学エクステンションセンター [ 早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校 (東京都) ]
講座名:
永田町レポート―いま何が起きているか 政変劇の舞台裏
申し込み締切:
2025年04月08日 (火) 17:00
開催日時:
4月 9日(水)〜 6月 4日(水)/15:05~16:35
入学金:
-
受講料:
18,095円
定員:
70名
講座回数:
5回
講座区分:
前期
その他:
会員受講料: 15,868円(入会金は8,000円(税込))※2025年3月末日まで入会金無料キャンペーン実施中
補足:
-
【目標】
・政治の舞台裏を取材に基づき解説し、政権の真相を考察します。
【講義概要】
国会、永田町で起きている政治のウラ舞台の動きを徹底的に深堀りします。一般紙やテレビ報道では見られない、政変劇の真実を取材に基づき解説します。また、専門分野である「政治とメディア」などもあわせて講義します。
政治または報道の当事者が、ゲスト講師として登壇します(ゲストは決まり次第、ホームページで告知します)。
【ご受講に際して】
◆休講が発生した場合の補講日は6月11日を予定しています。
◆政治・経済・社会情勢等の変化によって、講座内容が変更になることがあります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 鈴木 哲夫 |
---|---|
肩書き | ジャーナリスト |
プロフィール | 1958年生まれ、早稲田大学法学部卒。テレビ西日本報道部・フジテレビ政治部・日本BS放送報道局長などを経て2013年からフリー。近著に「安倍政権のメディア支配」(イースト新書)、「石破茂の『頭の中』」(ブックマン社)など。また、週刊誌や月刊誌に多数連載のほか、テレビ・ラジオのコメンテーターとして出演中。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.