学内講座コード:110432
この講座について質問する主催:
早稲田大学エクステンションセンター [ 早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校 (東京都) ]
講座名:
ミケランジェロ入門
申し込み締切:
2025年03月31日 (月) 17:00
開催日時:
4月 1日(火)〜 6月17日(火)/13:10~14:40
入学金:
-
受講料:
34,155円
定員:
30名
講座回数:
10回
講座区分:
前期
その他:
会員受講料: 29,700円(入会金は8,000円(税込))※2025年3月末日まで入会金無料キャンペーン実施中
補足:
-
【目標】
・ミケランジェロの作品を時系列に沿って理解する
・それぞれの作品が生まれた背景を理解する
・西洋美術史におけるミケランジェロの位置づけを行う
【講義概要】
彫刻家であり、画家であり、詩人でもあった天才芸術家ミケランジェロは今でも西洋美術史の巨人的存在であり続けています。長命でもあったことからその芸術上の功績全体を把握することは簡単ではないでしょう。今学期は以前にご要望のあった中から、ミケランジェロを取り上げます。彼の作品を鑑賞しながら、その全貌を分かりやすくお伝えしたいと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2025/ 4/ 1(火) 初期のミケランジェロ
第2回 2025/ 4/ 8(火) 「ピエタ」と「ダビデ」
第3回 2025/ 4/15(火) 花の都の彫刻家は絵も描く
第4回 2025/ 4/22(火) システィーナ礼拝堂天井画物語
第5回 2025/ 5/13(火) 墓の悲劇:ユリウス2世墓廟彫刻の顛末
第6回 2025/ 5/20(火) パトロンとの確執:メディチ家礼拝堂墓碑彫刻
第7回 2025/ 5/27(火) 共和国の終焉と芸術作品
第8回 2025/ 6/ 3(火) 激動の時代の「最後の審判」
第9回 2025/ 6/10(火) 三つの「ピエタ」と未完成の美学
第10回 2025/ 6/17(火) 彫刻家による建築作品:「私は建築家ではない」
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 諸川 春樹 |
---|---|
肩書き | 多摩美術大学名誉教授 |
プロフィール | 東京大学人文科学研究科博士後期課程満期修了。著書『西洋美術の主題物語』(美術出版社)『西洋美術館』(小学館)『アート・ギャラリー神話と物語』(集英社)訳書:レーヴィン『ピエロ・デッラ・フランチェスカ』(岩波書店)バーク『時代の目撃者』(中央公論美術出版)クルシンスキー『モディリアニ』(岩波書店)他。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.