学内講座コード:B0003
この講座について質問する主催:
麗澤大学 [ 麗澤大学 麗澤オープンカレッジ (千葉県) ]
講座名:
【リピート】聖地巡礼 ~日本の神々をめぐる旅~
申し込み締切:
2025年07月04日 (金) 23:30
開催日時:
7月11日(金)、 7月18日(金)、 7月25日(金)/10:40~12:10
入学金:
-
受講料:
8,400円
定員:
55名
講座回数:
3回
講座区分:
数回もの
その他:
補足:
-
【講座内容】
日本には数多くの聖地が存在しています。神道や仏教の社寺、修験の道場となっているところもあれば、磐座や神木が残された場所もあり、その姿はさまざまです。それらは皆、古来、人々が神の臨在を得て、神に祈りを捧げた場所・・・日本の聖地を辿ることは、この国の輪郭がどのように形成されたかを探る旅でもあるのです。この講座では、日本に存在する4つの聖地を取り上げ、それらが持つ意味を、皆さんと一緒に探っていきます。
※2024年度前期開講時と同じ内容になります。(人気講座のため再講義)
【スケジュール】
第1回 2025/ 7/11(金) 諏訪
第2回 2025/ 7/18(金) 大神・出雲
第3回 2025/ 7/25(金) 伊勢
【対象者】
興味のある方ならどなたでも
【教材】
プリント配付
【備考】
※座学講座です。現地を直接訪ねることはしません。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 岩澤 知子 |
---|---|
肩書き | 麗澤大学国際学部教授、麗澤オープンカレッジ長 |
プロフィール | プロフィールはこちら |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.