学内講座コード:25K1140S
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
文教大学地域連携センター [ 文教大学越谷キャンパス (埼玉県) ]
講座名:
文教大学 知の探究講座<文学部>ジェンダー視点でたどる韓国ドラマの歴史 ※受付終了いたしました
申し込み締切:
2025年05月07日 (水) 10:00
開催日時:
5月28日(水)/13:10~16:20
入学金:
-
受講料:
3,000円
定員:
20名
講座回数:
1回
講座区分:
数回もの
その他:
※文教大学在学生、本学園の各学校卒業生及び本学園教職員の方は、受講料から割引いた料金で受講できます。
補足:
-
☆ひとことアピール☆ 「隣国の歴史や文化を学ぶことは、多くの気づきを与えてくれると思います。」
韓流ドラマブームが日本ではじけて20余年。近年はK-Dramaとしてグローバルな視聴者層をも獲得しつつある。韓国ドラマがこれほど多くの人々を惹きつける理由はどこにあるのだろうか?本講座では、韓国社会とドラマの歴史をジェンダーの視点でたどり、その面白さの源泉にせまってみたい。
「文教大学 知の探究講座」とは各学部より気鋭の教員が講義します。大学で行われている研究の一端に触れていただく講座です。
※開講日・講座詳細は申込URL先にてご確認ください。
この講座は14:40~14:50の10分休憩があります。
名前 | 山下英愛 |
---|---|
肩書き | 文教大学文学部外国語学科教授 |
プロフィール | 好きなものは猫とユーモア。最近、スイミングと数独に夢中です。 【専門分野・研究テーマ】 韓国文化・ジェンダー論 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.