学内講座コード:2024Ad002-02
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
佛教大学 [ 佛教大学オープンラーニングセンター (京都府) ]
講座名:
【近世の天皇と朝廷②】寛永二条城行幸と明正女帝
申し込み締切:
2024年12月14日 (土) 23:30
開催日時:
2024/11/13/15:00~16:15
入学金:
-
受講料:
2,000円
定員:
300名
講座回数:
6回
講座区分:
後期
その他:
※受講料は各会員種別により異なります。ビジター会員:会費不要、受講料2,000円/回 正会員:会費1,000円/年、受講料1,000円/回 定額会員:会費12,000円/半期、受講料不要
補足:
-
後水尾天皇の二条城行幸の盛儀を眺めたのち、有名な紫衣 事件を経て、徳川の血をひく明正女帝が即位した経緯を検 討します。
【定員】
対面:100名
オンライン:200名
※対面・オンラインいずれも1か月間の「見逃し配信」付き
名前 | 笠谷 和比古 |
---|---|
肩書き | 国際日本文化研究センター名誉教授 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.