学内講座コード:24AWF11
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
東京理科大学 オープンカレッジ [ 東京理科大学 オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
【オンライン】ハラスメント対策講座~良好な職場環境つくり
申し込み締切:
2025年02月25日 (火) 16:00
開催日時:
3月6日(木)~3月13日(木)/18:45~20:45
入学金:
-
受講料:
8,500円
定員:
50名
講座回数:
2回
講座区分:
数回もの
その他:
補足:
-
良好な職場環境をつくり、真の働き方改革を実現するためには、2大ハラスメントといわれるパワーハラスメント、セクシャルハラスメントの定義を理解し、どのようなコミュニケーションをとれば理想の関係を築くことが出来るのかを学ぶことが重要です。
本講座では1回目に、ハラスメント定義を知り、怒りの正体が引き起こすハラスメントを防止するために、 後悔しない怒りかた~対処術を学びます。2回目は、過不足なく相手に思いを伝える方法を実践を交えながら習得していただきます。
本講座については、会場講座がございます。
詳しくは下記URLサイトにてご確認ください。
〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7291201〉
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
名前 | 平口 穂奈美 |
---|---|
肩書き | 一般社団法人日本グローバルマナー協会 チーフ講師 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.