学内講座コード:
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
國學院大學エクステンションセンター [ 國學院大學 オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
【オンライン配信】公開古典講座 萬葉集「巻十五」を読む
申し込み締切:
2024年11月01日 (金) 10:00
開催日時:
令和6年9月11日(水)~10月31日/10時00分から配信開始
入学金:
-
受講料:
1,200円
定員:
講座回数:
2回
講座区分:
数回もの
その他:
補足:
-
昭和初期にはじめて開講した「萬葉講座」の流れを受け継ぎ、
「古典文学の國學院」ならではの伝統に根ざした内容の夏季短期集中講座です。
令和6年7月24日(水)~7月28日(日)に行われました、公開古典講座をオンライン配信いたします。
お申し込み完了後、期間内に“何時でも”、“どこでも”ご受講頂けます。
〇テーマ:萬葉集「巻十五」を読む
【1日目】 ①②遣新羅使人の問いかけるもの 國學院大學教授(特別専任) 上野 誠
【2日目】 ①②船の旅と萬葉の歌 國學院大學教授 大石 泰夫
【3日目】 ①恋と刑罰―宅守と娘子
②恋と関所―宅守と娘子 國學院大學教授 土佐 秀里
【4日目】①遣新羅使歌群―天平時代のパンデミックと秋の再会 ノートルダム清心女子大学教授 東城 敏毅
②新羅使の歌を読む―旅の要地と文芸 東洋大学教授 菊地 義裕
【5日目】 ①中臣宅守の旅路 滋賀大学教授 井ノ口 史
②萬葉集巻十五の主題 鶴見大学教授 新沢 典子
〇配信期間
9月11日~10月31日
名前 | 國學院大學教授(特別専任) 上野 誠 |
---|---|
肩書き | |
プロフィール | |
名前 | 國學院大學教授 大石 泰夫 |
肩書き | |
プロフィール | |
名前 | 國學院大學教授 土佐 秀里 |
肩書き | |
プロフィール | |
名前 | ノートルダム清心女子大学教授 東城 敏毅 |
肩書き | |
プロフィール | |
名前 | 東洋大学教授 菊地 義裕 |
肩書き | |
プロフィール | |
名前 | 滋賀大学教授 井ノ口 史 |
肩書き | |
プロフィール | |
名前 | 鶴見大学教授 新沢 典子 |
肩書き | |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.