学内講座コード:130470
この講座について質問する主催:
早稲田大学エクステンションセンター [ 早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校 (東京都) ]
講座名:
風景の詩 【午前クラス】
申し込み締切:
2024年09月29日 (日) 17:00
開催日時:
9月30日(月)〜12月16日(月)/10:40~12:10
入学金:
-
受講料:
34,155円
定員:
30名
講座回数:
10回
講座区分:
後期
その他:
会員受講料: 29,700円(入会金は8,000円(税込))
補足:
-
【目標】
・目前の自然を写真のように描くのではなく、私が感じたものを見つけたい。
・「私の風景」を見つけたい。
・風景を漫然と見るのではない意味を見つけたい。
【講義概要】
最近ある詩人の言葉が心に響いてくる。
『われわれは他人と口論してレトリックをつくり、自分と口論して詩をつくる』1918年アイルランドのイェイツの言葉だ。
レトリックとは、相手を説得し、納得させるテクニック。
自分の内面への問いかけ、押し付けでなく見る人との対話を引き出す詩。
いま風景を前にして、人を納得させるためだけに制作するのか。
私とは。画とは。仕事を続けてきた心の奥底に。
しっかりと問いかける時がきたのかもしれない。
【各回の講義予定】
第1回 2024/ 9/30(月) 講義
第2回 2024/10/ 7(月) 郊外スケッチ【都心の秋・高層ビル群の裏通り】
第3回 2024/10/21(月) 郊外スケッチ【都心の秋・高層ビル群の裏通り】
第4回 2024/10/28(月) 郊外スケッチ【季節の変わり目を感じて】
第5回 2024/11/11(月) 講座 風景の詩展出品作選定
第6回 2024/11/18(月) 郊外スケッチ 【季節の変わり目を感じて】
第7回 2024/11/25(月) 風景の詩展(オープンカレッジ芸術展)展示
第8回 2024/12/ 2(月) 校外スケッチ 【秋の風情・歴史的建造物】
第9回 2024/12/ 9(月) 校外スケッチ 【秋の風情・歴史的建造物】
第10回 2024/12/16(月) 講義
【ご受講に際して】
◆現在使用中の用具、画材、スケッチブックをお持ちください。講義中に説明することがあります。
◆この講座では校外スケッチを行います。校外スケッチの際の交通費等は別途実費ご負担になります。
◆校外スケッチの日が雨天時は教室での講座・制作に変更となります。
◆郊外スケッチ場所は、諸事情により変更することがあります。
◆『風景の詩【午前クラス】』『風景の詩【午後クラス】』同内容の講座です。
◆2024年度春学期の同名義の継続講義で2023年春学期からの継続生が優先となる講座です。継続受講生が定員に満たない場合は、それ以外の方もお申込みいただけます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 南口 清二 |
---|---|
肩書き | 画家、一般社団法人二紀会理事長 |
プロフィール | 1947年大阪生まれ。東京芸術大学油絵科(小磯教室)卒業後、同大学院を修了。卒業制作展にて大橋賞受賞。1987年〜1988年文化庁派遣在外研修員としてイタリアで研修。二紀展にて文科大臣賞その他を受賞。個展・グループ展にて作品発表。現在一般社団法人二紀会理事長。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.