学内講座コード:2421H021
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
東京都立大学オープンユニバーシティ [ 東京都立大学 飯田橋キャンパス (東京都) ]
講座名:
初級ドイツ語【夏期】 ドイツ語初級文法をマスターしましょう
申し込み締切:
2024年07月02日 (火) 23:30
開催日時:
2024年7月12日(金)~2024年9月27日(金)/15:30~17:00
入学金:
3,000円
受講料:
20,200円
定員:
15名
講座回数:
8回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
【講座内容】
春期に引き続き初級ドイツ語を学ぶ講座です。地誌や文化などに関する簡単なドイツ語の文章や会話表現に触れながら、様々な場面に汎用可能なドイツ語の初級文法をマスターしましょう。夏期は人称代名詞の格変化や定冠詞類・不定冠詞類など、春期の学習の発展的な内容に加え、話法の助動詞や分離動詞など重要な文法事項を学びます。夏期からのご受講も歓迎いたします。ぜひご参加ください。
【講座スケジュール】
第1回 2024年07月12日(金) 人称代名詞の格変化
第2回 2024年07月19日(金) 非人称主語
第3回 2024年07月26日(金) 定冠詞類・不定冠詞類
第4回 2024年08月02日(金) 否定表現
第5回 2024年09月06日(金) 話法の助動詞
第6回 2024年09月13日(金) 分離動詞・非分離動詞
第7回 2024年09月20日(金) 従属の接続詞
第8回 2024年09月27日(金) 夏期講座まとめ
※教材は各自事前購入(2,500円程度のもの)。購入教材につきましては、決まり次第お申し込みの方にお知らせいたします。
※初回授業でご説明しますが、独和辞典(6万語程度収録のもの)もあるとよいと思います。
【対象者】
ドイツ語の初学者、ドイツ語を学び直したい方
単位数:2単位
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
名前 | 西野 路代 |
---|---|
肩書き | 東京都立大学 非常勤講師 |
プロフィール | 東京都立大学非常勤講師 東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得 専門分野は現代ドイツ文学、現代オーストリア文学 著書に『エルンテ』(共著)など |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.