学内講座コード:F11
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
大学コンソーシアム京都加盟校 [ 京都外国語大学・京都外国語短期大学 (京都府) ]
講座名:
使える日本語を教えてみよう<入門>
申し込み締切:
2024年09月16日 (月) 23:30
開催日時:
2024/10/10(木)/11:00~12:40
入学金:
-
受講料:
25,000円
定員:
25名
講座回数:
12回
講座区分:
前期
その他:
本学学生・教員・職員の割引制度あり
補足:
-
外国語として日本語を教える際、初級レベルで扱われる日本語の文法項目について、その文法が使用される場面や発話意図に注目した「使える日本語」の教え方を考えます。指定テキストのほか、オンライン学習ツールを一部使用します。文法知識をつけるだけでなく、ミニ模擬授業を数回実践します。(春学期と秋学期は扱う文法項目が異なります。)日本語教育学の入門として、日本語教師、日本語ボランティアとして活躍したい方におすすめの内容です。
名前 | 寺田 友子 |
---|---|
肩書き | 京都外国語大学 非常勤講師 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.