学内講座コード:241-42
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
自由学園明日館 [ 自由学園明日館 (東京都) ]
講座名:
【午後クラス】金継ぎ 応用(経験者向け) ―日本特有の修復技術
申し込み締切:
2024年09月09日 (月) 23:30
開催日時:
①4/9 ②5/14 ③6/11 ④7/9 ⑤8/27 ⑥9/10/火曜日 14:00 ~ 16:00
入学金:
-
受講料:
27,600円
定員:
講座回数:
6回
講座区分:
前期
その他:
補足:
-
【プログラム】
①木・漆工品の繕い
②補強を行う
③のりうるし
④絵付けの技法
⑤貝あわせを作る(金箔の扱い方)
⑥呼び継ぎ、総体繕い
【対象】
原則、2023年度後期までの受講経験者。金継ぎ経験者。
*2023年度後期までの受講経験者に限り、定員前であればスポット受講も可能です。
*初心者のための「金継ぎ 基礎」は1年ごとの開催です。次回は2024年10月開講予定です。
*受講を検討されている方は随時見学可能です。事前にお問い合わせください。
【持ち物】
繕う器、金継ぎ材料
名前 | 原一菜 |
---|---|
肩書き | 工芸家/一菜会主宰 |
プロフィール |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.