学内講座コード:10121
この講座について質問する主催:
中央大学クレセント・アカデミー [ 中央大学クレセント・アカデミー 多摩キャンパス (東京都) ]
講座名:
【こどもアカデミー】小学生のためのSTEAM・プログラミング教育 親子でVR(バーチャル・リアリティ)体験<低学年向け>
申し込み締切:
2025年06月25日 (水) 23:30
開催日時:
土曜日
夏期全1回:7/26
13:00~16:00
入学金:
-
受講料:
5,390円
定員:
30名
講座回数:
1回
講座区分:
1回もの
その他:
●受講料は税込です。●申込締切日は随時更新の可能性がございますので、主催校のサイトにて最新の情報をご確認ください。
補足:
-
※この講座は親子でご参加いただくプログラムです。ご参加されるお子様1名につきPCの操作のサポートが可能な保護者(原則18才以上)1名が一緒にご参加下さい。
VRのヘッドセットであるヘッドマウントディスプレイを装着して3D空間を体験し、自分たちだけの世界を創造する親子向けワークショップです。
簡単な操作で誰でも楽しめる内容となっております。親子で想像力を広げる特別な時間を過ごしませんか?
なお会場に用意されたコンピューター、機械HMDを使いますので持ち物はありません。
対象:小学2年生~4年生
持ち物:筆記用具・飲み物など、ご案内に記載のあるもの。
会場:中央大学 多摩キャンパス
※会場のご案内、持ち物、詳しいタイムスケジュールなどの詳細は講座実施約2週間前にメールにてご案内します。
名前 | 斎藤 正武 |
---|---|
肩書き | 中央大学商学部教授 |
プロフィール | 主な研究分野は、教育工学や制御・システム工学など。 最近ではSTEAM教育を行う企業とプログラミング教育のカリキュラムの開発を行う。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.