学内講座コード:2131H008
この講座について質問する※現在、この講座の申し込みは
行っていません。
主催:
東京都立大学オープンユニバーシティ [ 東京都立大学 オンライン講座 (オンライン) ]
講座名:
楽しく学ぶイタリア語講読-初中級【秋期】
申し込み締切:
2021年10月04日 (月) 23:30
開催日時:
10月5日(火)~12月21日(火)/15:00~16:30
入学金:
3,000円
受講料:
27,700円
定員:
15名
講座回数:
11回
講座区分:
後期
その他:
補足:
-
【講座内容】
この講座は、いわゆる「教科書」を離れて、イタリア人がふだん読んでいるものを教材に、ゆっくりと文法的に整理しながら精読していく講座です。今回はGuidorama社の小冊子シリーズから「La Toscana a tavola」を読みながら、トスカーナ州の各地方の料理の特徴を概観します。その後は、雑誌や新聞記事などを、少しずつ、ゆっくり、確実に読み取っていきましょう。読み物のジャンルに関しては、どんどんリクエストしてください。イタリア語は少しわかるけれど、なかなか講読に自信がつかない方、イタリア料理に興味がある方も大歓迎です。
【講座スケジュール】
第1回 10-05 15:00~16:30
第2回 10-12 15:00~16:30
第3回 10-19 15:00~16:30
第4回 10-26 15:00~16:30
第5回 11-02 15:00~16:30
第6回 11-09 15:00~16:30
第7回 11-16 15:00~16:30
第8回 11-30 15:00~16:30
第9回 12-07 15:00~16:30
第10回 12-14 15:00~16:30
第11回 12-21 15:00~16:30
※持ち物:伊和辞典(電子辞書は、なるべく使用しないでください)
※教材はプリントを配布します。
【対象者】
基礎文法(冠詞・名詞・形容詞、動詞の直説法現在、近過去など)の既修者
単位数:2単位
名前 | 入江 たまよ |
---|---|
肩書き | 外務省研修所講師 |
プロフィール | 1994―95シエナ、1996-99ローマに留学。著書「しっかり身につくイタリア語会話」ペレ出版、共著「読むイタリア語」白水社、ほか。 |
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.