茶道講座一覧 :187件 受付中のみ|終了分のみ

現代に生きている茶の湯―茶箱クラス (by 自由学園明日館)
■検索結果一覧
申し込み締切日:2014-09-09 / 日本史:茶道:その他教養
京都御寺で学ぶ茶の湯の歴史 茶禅一味 
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 9月16日(火)~ 9月18日(木)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 09:00~16:00
- 受講料
- 42,000円
- その他
- ビジター価格 48,300円

申し込み締切日:2014-07-04 / 茶道
茶の湯 夏コース一期一会 
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 7月5・12・26日、8月2・23・30日、9月13・27日(土)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 12:30~15:30
- 受講料
- 16,500円
申し込み締切日:2014-07-04 / 日本史:茶道:その他教養
茶祖・栄西禅師から千利休への旅・茶の湯の歴史 茶と禅が日本文化を生み出す 
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 7月11日(金)~ 9月12日(金)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:30~15:30
- 受講料
- 29,000円
- その他
- ビジター価格 33,200円

申し込み締切日:2014-05-07 / 茶道
茶道を楽しむ −一服の茶から日本文化を学ぶ− 
主催:獨協大学 [獨協大学(埼玉県)]
- 開催日
- 5月10日~7月12日(土)
- 入学金
- 2,000円
- 時間
- 13:15~14:45
- 受講料
- 18,900円
- その他
- お茶・お菓子代(1回200円程度)が別途かかります

申し込み締切日:2014-05-07 / 茶道
知ると楽しい茶の湯の世界 第三期 茶室・庭から学ぶ 
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 5月 8日(木)、 5月22日(木)、 6月 5日(木)、 6月19日(木)、 7月 3日(木)、 7月17日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 18,000円

申し込み締切日:2014-04-29 / 茶道:その他趣味
養生茶として楽しむ 春夏の中国茶・台湾茶・薬膳茶 日常にお茶を取り入れ心も身体も元気になりましょう! 
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月30日(水)、 5月28日(水)、 6月25日(水)、 7月30日(水)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:30~17:00
- 受講料
- 12,000円

申し込み締切日:2014-04-24 / 茶道
小笠原流礼法を学ぶ 白虎の巻 古典礼法から現代マナーまで 
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月25日(金)、 5月 9日(金)、 5月23日(金)、 6月 6日(金)、 6月20日(金)、 7月 4日(金)、 7月18日(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 19:00~20:30
- 受講料
- 21,000円
- その他
- 【テキスト】 「礼儀・マナー教育概論」(培風館) 1,900円

申し込み締切日:2014-04-14 / その他教養:料理:茶道
中国茶芸に親しむ 
主催:桜美林大学アカデミー [桜美林大学アカデミー(東京都)]
- 開催日
- 4/24、5/8、5/22、6/5、6/19、7/3(木)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 14:00~15:30
- 受講料
- 16,450円
申し込み締切日:2014-04-11 / 茶道
茶の湯 春コース一期一会 
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月12・19・26日、5月10・24日、6月7・21・28日(土)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 12:30~15:30
- 受講料
- 16,500円
申し込み締切日:2014-04-11 / 茶道:芸術・文化:その他趣味
現代に生きている茶の湯 ― 盆略クラス 
主催:自由学園明日館 [自由学園明日館(東京都)]
- 開催日
- 4/11、5/23、6/27、7/11、8/8、9/12(金曜日)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 22,320円
- その他
- 教材費:3,720円(税込。お茶、お菓子など)
申し込み締切日:2014-04-11 / 茶道:芸術・文化:その他趣味
現代に生きている茶の湯 - 茶箱クラス 
主催:自由学園明日館 [自由学園明日館(東京都)]
- 開催日
- 4/11、5/23、6/27、7/11、8/8、9/12(金曜日)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 22,320円
- その他
- 教材費:3,720円(税込。お茶、お菓子など)
申し込み締切日:2014-03-14 / その他趣味:茶道
現代に生きている(リビング)茶の湯-盆略クラス 
主催:自由学園明日館 [自由学園明日館(東京都)]
- 開催日
- 10/11、11/22、12/13、1/10、2/14、3/14(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 21,600円
- その他
- 別途 3,600円 (税込。お茶、お菓子など。)
申し込み締切日:2014-03-12 / 茶道:その他実用
中国茶の楽しみ方 (日中コース) 
主催:工学院大学 孔子学院 [工学院大学孔子学院(工学院大学新宿キャンパス)(東京都)]
- 開催日
- 1月23日~3月13日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:30~15:30
- 受講料
- 7,500円

申し込み締切日:2014-03-12 / 茶道:その他実用
中国茶の楽しみ方(夜間コース) 
主催:工学院大学 孔子学院 [工学院大学孔子学院(工学院大学新宿キャンパス)(東京都)]
- 開催日
- 1月9日~3月13日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 19:00~20:30
- 受講料
- 10,000円

申し込み締切日:2014-01-31 / 茶道
茶の湯の歴史・入門編【実習あり・禅寺参拝】−茶湯概説− 
主催:早稲田大学エクステンションセンター [早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
- 開催日
- 02/07~03/07(金)
- 入学金
- 8,000円
- 時間
- 13:30~15:30
- 受講料
- 19,000円

申し込み締切日:2014-01-21 / 茶道
養生茶で楽しむ冬の中国茶・台湾茶・薬膳茶 日常にお茶を取り入れ心も身体も元気になりましょう! 
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 1月22日(水)、 2月26日(水)、 3月26日(水)
- 入学金
- -
- 時間
- 15:00~16:30
- 受講料
- 9,000円

申し込み締切日:2014-01-10 / 茶道:その他教養
茶の湯 冬コース 一期一会 
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 本郷キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 1月11日、2月8・15・22日、3月1・8・22日(土)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 12:30~15:30
- 受講料
- 14,000円
申し込み締切日:2014-01-09 / 茶道:その他趣味
レディースのための 午後は紅茶にいたしましょう 生活に溶け込む紅茶文化 
主催:学習院さくらアカデミー [学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 1月10日(金)、 2月 7日(金)、 3月 7日(金)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:00~14:30
- 受講料
- 9,000円

申し込み締切日:2013-12-11 / 茶道:その他趣味
中国茶の楽しみ方(日中コース) 
主催:工学院大学 孔子学院 [工学院大学孔子学院 (エステック情報ビル・地下1階)(東京都)]
- 開催日
- 10月24日~12月12日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 13:30~15:30
- 受講料
- 7,500円

申し込み締切日:2013-12-11 / 茶道:その他趣味
中国茶の楽しみ方(夜間コース) 
主催:工学院大学 孔子学院 [工学院大学孔子学院 (エステック情報ビル・地下1階)(東京都)]
- 開催日
- 10月10日~12月12日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 19:00~20:30
- 受講料
- 10,000円
