所在地:
オンライン配信
交通:
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線 / 四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩3分
キャンパス説明:
上智大学では2024年4月に「社会変革の時代に、自らの『地球市民』としての生き方を前向きかつイノベーティブにデザインするための学び」をコンセプトとして、新たな公開講座『上智地球市民講座』を開講しました。
「社会課題」「技術革新」「社会変革」の3つのテーマの講座を揃え、自身を成長させる「“個”を深める」「“生きる”を彩る」「“未来”を見つめる」「“他者”に寄り添う」という4つのSophiaMindをベースに考えていきます。
受講対象者は社会人・大学生・高校生はじめすべての方です。2024年度では10代~80代の多様な世代・立場・バッググラウンドの822名超の方に受講していただきました。(受講満足度96.1%)
目まぐるしく変化する社会の中で、自分の生き方や未来を考えるきっかけになる学びを得ていただけると確信しています。
【上智地球市民講座 オンライン講義について】
講座により対面、オンライン、対面・オンライン併用講座がございます。
オンライン講座受講にあたっては、事前にご自身で以下の準備を行っていただく必要がありますので、ご留意ください。
▪必要な機器(PC、タブレット)、インターネット環境
▪アプリケーション「Zoom」のインストール
オンライン講義は開講1週間前にZoomのURLを送付いたしますので、講義当日はそちらからご入室ください。(全4回講義同じURLを使用する予定です)
入室する際はお名前フルネーム(難しい場合は 申込サイトID 名字)に設定してください。
基本、画面はオンで音声は指名された場合や質問をする場合以外はオフでお願いいたします。
その他キャンパス:
主催:
上智大学 [ 上智大学 オンラインキャンパス (オンライン) ]
講座名:
申し込み締切:
2025年04月05日 (土) 00:00
開催日時:
①4/19(土)14:30-16:00
②5/17(土)14:30-16:00
③6/21(土)14:30-16:00
④7/19(土)14:30-16:00
オンラインで開講(定員は上限なし)
入学金:
-
受講料:
12,000円
主催:
上智大学 [ 上智大学 オンラインキャンパス (オンライン) ]
講座名:
申し込み締切:
2025年04月26日 (土) 00:00
開催日時:
①5/10(土)12:30~14:00
②5/24(土)12:30~14:00
③6/7(土)12:30~14:00
④6/21(土)12:30~14:00
オンラインで開講(定員は上限なし)
入学金:
-
受講料:
12,000円
主催:
上智大学 [ 上智大学 オンラインキャンパス (オンライン) ]
講座名:
【オンライン】 「学ぶ」から「動く」へ ―国際人権規範を使って、自分の暮らしをとらえなおしてみよう―(上智地球市民講座) 講座詳細
申し込み締切:
2025年04月29日 (火) 00:00
開催日時:
①5/13(火)18:30~20:00
②5/27(火)18:30~20:00
③6/10(火)18:30~20:00
④6/24(火)18:30~20:00
オンラインで開講(定員は上限なし)
入学金:
-
受講料:
12,000円
© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.