昭和大学リカレントカレッジは、社会人の知の探究の一助となるアカデミックな学びの場を目指し、医系総合大学ならではのリカレント教育 を進めていきます。
ABOUT
おすすめ講座
2023年1月10日(火) 一斉申込受付開始
申込締切は開講月により異なります。 詳しくはこちら
対面講座
自分や家族を守る上手な薬の選び方
~入門編~

- 開催日:
- 4月5日~4月26日(水・全4回)
- 時 間:
- 18:00~19:30
- 受講料:
- 12,000円
今ではコンビニでも購入できる身近な医薬品。その一方で、気軽に摂取できてしまう危険な薬物と捉えることもできます。 添付文書を読まずに使用する方もいるのではないでしょうか。この講座では、その裏に潜んでいる危険性、 正しく摂取することの有用性を学んでいきます。この機会に受講者ご自身だけでなく、 ご家族の医薬品摂取について適正な方法を学んでみませんか。
ハイブリッド講座
宇宙教育のすすめ その4
~身近にある宇宙・天文技術の共有~

- 開催日:
- 4月8日~9月9日(土・全6回)
- 時 間:
- 13:00~14:30
- 受講料:
- 18,000円
日本を含め世界の宇宙開発・技術を教材とした教育指導方法について講義します。 単なる宇宙関連の知見習得にとどまらず、食育・地球環境・コミュニケーション能力など 異分野の知識習得にどう活用するのかを、身近な教材を用いた指導方法として学びます。 身近な宇宙技術・文化について、毎回受講者皆さんで気づき・共有し合います。
対面講座
東京の庭園の魅力Ⅴ
~歴史と美を愉しむ~

- 開催日:
- 4月19日~5月17日(水・全6回)
- 時 間:
- 18:30~20:00
- 受講料:
- 15,000円
日本の庭の歴史、庭園の様式等について系統的に修得します。東京にある代表的な庭園を実際に見学し、 庭園の魅力を受講者同士で語り、その美・愉しみを探求していきましょう。 それぞれ、庭についての知識や興味が異なります。また、専門的な庭への眼差し、生まれてからの体験を 通じての庭とのつながりなど異なります。そこで、相互に庭への思いを披露して、 私にとっての「庭とは何だろうか?」という問いに答えることを愉しみましょう。
ハイブリッド講座
医師国家試験問題から見た我が国の医療

- 開催日:
- 4月21日~6月2日(金・全5回)
- 時 間:
- 19:00~20:30
- 受講料:
- 15,000円
医師国家試験において、公衆衛生学領域では医療に関するかなり基本的な問題や一般常識的問題も出題されます。 「医師国家試験がこんなに易しくて大丈夫なの?!」という感想を持つかもしれません。 そのような問題を題材にして、医療倫理や我が国の医療制度、公衆衛生、予防医学に関する知識を浅く・ 広く身につけることができると考えました。気軽にご参加いただけると幸いです。
ハイブリッド講座
人生がハッピーになる大人のためのオシッコ学

- 開催日:
- 4月27日(木)~8月17日(木・全5回)
- 時 間:
- 18:00~19:30
- 受講料:
- 15,000円
人間のもっとも基本的な生理現象である尿と排尿を知ることにより、人生100年時代を幸福に生きましょう。 尿と尿を出す仕組みを理解します。男性と女性の尿のトラブルを起こす病気を知り、予防と治療をすること により快適な老後の生活を送りましょう。
ハイブリッド講座
大切な人や自分を癒す手軽なケア
看護・介護の視点から日々の生活へ

- 開催日:
- 5月2日~8月2日(火、水・全4回)
- 時 間:
- 16:00~17:30 (8月2日のみ16:00~18:00)
- 受講料:
- 12,000円
癒しとは何か、どのような方法で人は癒されるのか、看護・介護の視点から、 また今までの研究成果を踏まえたタッチングやフェイスマッサージ・温熱療法の効果について解説します。 手軽に行える癒しの方法について演習を行いながら、その効果について実感し、日々の生活の中で実践できる 癒しの知識や方法について修得していきます。
対面講座
あなたのプレゼンが、グングン上手くなる!
~素敵なプレゼンテーションで、人の心を動かそう~

- 開催日:
- 5月9日~6月27日(火・全4回)
- 時 間:
- 19:00~20:30
- 受講料:
- 12,000円
プレゼンテーションを成功させるための基本的な作法を学び、それを活かして、 参加者によるプレゼンテーションを実践していきます。学会発表等を数多く経験している 昭和大学医学部教授ならではのプレゼンテーションを実際に体験しながら、 「伝わる」「刺さる」プレゼンテーションができるようになりましょう!
対面講座
社会人のための“よくわかる「営業」講座”
~営業職を楽しみながら、業績を上げ続けるために~

- 開催日:
- 5月20日~7月15日(土・全6回)
- 時 間:
- 13:00~16:15
- 受講料:
- 15,000円
いかにすれば「営業職を楽しむことができるのか」「業績を着実に拡大し続けていくことができるか」 を的確にお伝えします。そして、さらなる成長を目指して、日常的に大いに活かせる知識や気づきを 得るとともに、メンタルを強化して、実りある営業職人生を目指します。
ハイブリッド講座
生活習慣を見直して健康寿命を延ばそう!

- 開催日:
- 6月16日~7月14日(金・全5回)
- 時 間:
- 19:00~20:30
- 受講料:
- 15,000円
2000年に策定された、国の総合的な健康政策である「健康日本21」では、健康寿命を延ばすために 生活習慣病予防に重点を置いています。生活習慣を改善することは容易ではありません。 まずは関心を持っていただくことが第一歩となります。飲酒、喫煙、コーヒー飲用、ウォーキング・ 身体活動、睡眠などの生活習慣と高血圧症、糖尿病などの生活習慣病との関連についての研究結果を わかりやすく伝えたいと思います。自らの生活習慣を再考する契機としていただければ幸いです。
ハイブリッド講座
年代別女性の健康と働き方
~ワーク・ライフ・バランスとヘルスケアを考える~

- 開催日:
- 6月22日~9月28日(木・全4回)
- 時 間:
- 18:00~19:30
- 受講料:
- 12,000円
年代別の女性の健康課題と働き方の課題、各対処方法について考えていきます。 更年期等と仕事の両立方法や、より良い職場環境づくり、コミュニケーションとは どのようなものかについても検討します。医療・キャリア形成・職場環境づくり・ コミュニケーションに役立つ知識を習得しましょう。
お問い合わせ
昭和大学リカレントカレッジ事務室
〒142-8777 東京都品川区旗の台1-9-14 教育研修棟
- Tel:
- 03-3784-8143