検索:

トップ > 慶應外語 オススメ講座


実践的で社会に役立つ
外国語を学ぶ

慶應外語慶應義塾大学
外国語教育研究センター
公開講座

実践的で社会に役立つ外国語を学ぶ

慶應外語は、伝統と実績のある慶應義塾の外国語教育の一環として、広く一般の生徒・学生・社会人の方々が様々な外国語を学ぶために慶應義塾大学外国語教育研究センターが開設する公開講座です。

慶應外語では、12か国語、延べ約86講座が開設され、それぞれの語学科で自分に合ったレベルから積み重ね方式で体系的に学ぶこともでき、確かな語学力を身に付けることができます。

おすすめ入門講座レベルの目安

  • 全ての講座がZoomを利用したリアルタイム方式のオンライン講座となります

英語
英語入門

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/17~07/10(月曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
私たちはこれから簡単なトピック、例えば、紹介の仕方、日常の活動、食物、服装など、を討議します。こうした基本的な文法を学んでいくことで、基礎的な語彙も身につけることができます。そうすることで、だんだんと毎日の生活の中で英会話ができるようになります。

英会話
英会話入門

講座詳細・受講のご案内

開催日:
4/18~07/11(火曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
この講座では中学校3年間の英語の授業で習得した語彙、文法力、リスニング力、読解力を最大限に活用して、各受講生が英語で日常生活の中で必要不可欠な意思疎通ができるようになることを目標にします。英語という道具を上手に使いこなせるようになるための入門講座ですから、12回の講座終了後に英語の世界へ踏み出したことが実感できるように楽しみながら学びましょう。

ドイツ語
文法

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/21~07/14(金曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
当講座では、初めてドイツ語を学ぶ方、あるいは初歩から勉強し直したい方を対象として、初級文法の基礎となる部分を学習します。アルファベットの読み方から始めて、現在形を使用したさまざまな文章表現ができるようになるまで、少しずつ段階を追って丁寧に説明していきます。授業には教科書のほかに独和辞典が必要ですので、辞書の選び方などについてもご案内します。

フランス語
フランス語会話1

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/19~07/12(水曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
フランス語による実践的なコミュニケーション力の基礎を身につけるために、アシェット社で日本語話者に向けて開発されたテキスト『スピラル』の導入部から5課までを利用して、「話す」「聴く」を軸とした練習を行ないます。言語の仕組みや特徴を理解する「フランス語文法1」とあわせて受講することをお勧めします。

スペイン語
スペイン語文法・読解入門

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/18~07/11(火曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
本講座は、初めてスペイン語を学習する方やスペイン語を学習し始めた方を対象とします。スペイン語の綴りや発音の特徴の説明から始まり、名詞とその修飾語(冠詞、指示形容詞、形容詞、数詞、所有形容詞)、主格代名詞、直説法現在形の動詞の活用、再帰動詞、目的格代名詞、比較表現などの文法を学びます。まずは基礎的な文法事項の学習を優先し、ある程度の文法事項を学習した後に、スペイン語の文章の読解にも挑戦してみます。

ロシア語
ロシア語会話入門

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/20~07/13(木曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
ロシア語をきれいに発音し、簡単な日常会話ができるように練習します。ロシア語がまったく初めての人のために、文字と発音、名詞の性、形容詞や動詞の語形変化といったロシア語文法の基礎も教えます。具体的には「到達目標」に挙げた事ができるようになることを目指します。

イタリア語
イタリア語会話入門

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/21~07/14(金曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
この講座はイタリア語を初めて学習する方のためのコースです。簡単な挨拶や自己紹介から、イタリア料理、旅行で便利な表現まで、楽しいテーマを学んで行きます。文法としては、直説法現在形(規則動詞・不規則動詞)、不定冠詞、定冠詞、前置詞、疑問詞等、基礎的な項目を使えるようにします。

インドネシア語
はじめてのインドネシア語(入門)

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/19~07/12(水曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
ゼロからインドネシア語を学ぶことができます。
短期間で最低限のインドネシア語を習得したい方はもちろん、基礎から学び直したい方も対象です。
コミュニケーションに必要なインドネシアの生活習慣や文化なども紹介します。

アラビア語
アラビア語入門

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/17~07/10(月曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
アラビア語を初めて学ぶ方が対象となります。アラビア語のアルファベット・発音記号などを学びながら、読み書きの練習を重ねていきます。講座の後半では、会話やリスニングの練習をしてアラビア語のインプットとアウトプットをバランスよく行います。授業で指定された課題を行うことで学習効果が上がりますので、ぜひ頑張っていただきたいです。

朝鮮語
朝鮮語入門1

講座詳細・受講のご案内

開催日:
4/18~07/11(火曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
韓国語を初めて勉強する方、もう一度基礎から学び直したい方のためのクラスです。文字の読み方、発音、挨拶を学び、最も基本的な文法事項を学びます。

ベトナム語
会話・文法

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/21~07/14(金曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
時間、季節や年月に関する表現、 動詞の可能 、頻度、受身、使役の使い方、命令文、許可を求める・依頼・勧誘の表現、形容詞の比較・変化の表現、また入門編で基本的な用法を学んだ移動動詞と方向動詞を日常会話で使えるようにする。

タイ語
文字・読解・文法Ⅰ

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/21~07/14(金曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
タイ語の勉強が初めての方や文字を学びたい方のための講座です。教科書の項目に沿って、タイ文字の特徴と基本的な文法を学びます。知っていることばを少しずつ増やしながら子音文字、母音記号、声調符号と発音の関係を理解していきましょう。基本的な文法を習得し、簡単な文がつくれるようになることを目指します。タイ文字の読み方・書き方を知り、タイ語の文の組み立て方をしっかりと身に着けて、タイ語を自分のものにしていきましょう。

ポルトガル語
初級コース

講座詳細・受講のご案内

開催日:
04/19~07/12(水曜・全12回)
時間:
19:30~21:00
受講料:
30,000円
講座の内容:
ポルトガル語の理解への第一歩としての本講座では、ポルトガル・ブラジルそして世界各地で使用されているポルトガル語の基礎的なボキャブラリーと言語の構成について学びます。今まで全くポルトガル語を学習した事のない方にも理解できる構成を予定しています。

↑ページの先頭へ

© 2017 Second Academy Co.,Ltd All rights reserved.