検索条件:キーワード[多摩美術大学]
検索条件の一致:64件 受付中のみ|終了分のみ

複式簿記の世界への誘い~日商簿記初級にチャレンジしてみよう~(ハイブリッド講座) (by 東洋大学社会貢献センター(エクステンション課))
抗加齢医学に学ぶ「アンチエイジングで免疫力をアップ」 (by 同志社大学)
戦国時代の日本語 500年前の日本語あれこれ (by 清泉女子大学)
■検索結果一覧
申し込み締切日:2022-05-18 / 芸術・文化
モザイクで表現する○○【八王子キャンパス受講】 ―どんなもの、どんな表現、何をする 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2022年6月10日、17日、24日、7月15日の金曜日
- 入学金
- -
- 時間
- 13時30分~16時00分 (第1回のみ13時30分~15時00分)
- 受講料
- 22,000円
- その他
- 材料費別途12,000円

申し込み締切日:2022-05-07 / 芸術・文化
連続講座「○○世紀の芸術家列伝Ⅲ―17世紀」【オンデマンド受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 オンライン講座(東京都)]
- 開催日
- 5月21日~3月25日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 約1週間の期間いつでも視聴可能です
- 受講料
- 18,000円

申し込み締切日:2022-05-07 / 芸術・文化
日本美術に見る異文化との交差点― 海外に流出した日本の至宝【オンライン・リアルタイム受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 オンライン講座(東京都)]
- 開催日
- 2022年5月19日、6月2日、16日、30日の木曜日
- 入学金
- -
- 時間
- 13時00分~14時10分
- 受講料
- 6,000円

申し込み締切日:2022-04-22 / 絵画:その他趣味
あそびじゅつB―くるくるまわる、絵がまわる 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 5月21日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 10:00〜15:00
- 受講料
- 3,000円
- その他
- 材料費別途1,000円

申し込み締切日:2022-04-21 / 芸術・文化
短冊のおもしろ空間【八王子キャンパス受講】 ―広がる世界を描く 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2022年5月26日、6月9日、23日、7月7日の木曜日
- 入学金
- -
- 時間
- 13時00分~16時00分
- 受講料
- 20,000円
- その他
- 材料費別途4,000円

申し込み締切日:2022-04-19 / 芸術・文化
ふたつの方法をコンバイン(結合)する【八王子キャンパス 受講】 ―コラージュとエンコスティック 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 5月11日~7月6日(水)
- 入学金
- -
- 時間
- 17時00分~19時30分
- 受講料
- 14,400円
- その他
- 材料費別途8,000円

申し込み締切日:2022-04-15 / 芸術・文化
連続講座「○○世紀の芸術家列伝Ⅲ―17世紀」【会場受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学(学外)(東京都)]
- 開催日
- 5月14日~3月11日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 13時30分~17時00分(休憩30分)
- 受講料
- 18,000円

申し込み締切日:2022-03-29 / 芸術・文化
散策講座―岸田劉生が描いた風景を歩く【学外受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学(学外)(東京都)]
- 開催日
- 2022年4月20日、5月18日、6月15日の水曜日
- 入学金
- -
- 時間
- 備考参照
- 受講料
- 11,000円
- その他
- 講座内の交通費・入館料等は各自実費

申し込み締切日:2022-03-25 / その他教養:その他趣味
あそびじゅつA―ガラス絵ってなあに? 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 4月16日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 10:00〜15:00
- 受講料
- 3,000円
- その他
- 材料費別途1,000円

申し込み締切日:2022-02-10 / その他趣味
自分を描こう、どう描こう 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 上野毛キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2022年3月5日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時00分〜15時00分
- 受講料
- 3,000円
- その他
- 材料費別途1,000円

申し込み締切日:2021-12-10 / その他趣味
描く素材にふれて、感じたときに、なに見える? 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学美術館(多摩センター)(東京都)]
- 開催日
- 2022年1月9日(日)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時00分〜15時00分
- 受講料
- 3,000円
- その他
- 材料費別途1,000円

申し込み締切日:2021-12-10 / その他趣味
描く素材にふれて、感じたときに、なに見える? 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学美術館(多摩センター)(東京都)]
- 開催日
- 2022年1月10日(月祝)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時00分〜15時00分
- 受講料
- 3,000円
- その他
- 材料費別途1,000円

申し込み締切日:2021-12-03 / 芸術・文化
パステルと水彩―顔料にふれ、はじまりをつくる【八王子キャンパス受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2022年3月3日、10日の木曜日
- 入学金
- -
- 時間
- 10時30分~15時30分
- 受講料
- 11,000円
- その他
- 材料費別途5,000円

申し込み締切日:2021-10-22 / その他趣味
ランプシェードに何かをすると、光があそびに来てくれる 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2021年11月13日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時00分〜15時00分
- 受講料
- 3,000円
- その他
- 材料費別途1,000円

申し込み締切日:2021-10-01 / 芸術・文化
連続講座 ○○世紀の芸術家列伝II―18世紀【オンデマンド受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 オンライン講座(東京都)]
- 開催日
- 2021年10月2日(土)~2022年3月26日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 各講座 約90分 【配信期間】各回、会場開講日(収録日)の1週間後の土曜日10時から翌週土曜日24時(約1週間)
- 受講料
- 13,000円

申し込み締切日:2021-10-01 / 芸術・文化
木版画―原画から広がる多色刷りの世界【八王子キャンパス受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2021年10月6日、20日、11月17日、12月1日、15日の水曜日
- 入学金
- -
- 時間
- 13時30分~16時00分
- 受講料
- 20,000円
- その他
- 材料費別途10,000円

申し込み締切日:2021-10-01 / 芸術・文化
アクリル画―素材を知り、表現を試す【八王子キャンパス受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2021年10月7日、11月11日、12月9日、2022年1月27日、2月24日の木曜日
- 入学金
- -
- 時間
- 13時30分~16時00分
- 受講料
- 20,000円
- その他
- 材料費別途4,000円

申し込み締切日:2021-09-30 / 芸術・文化
美術館とあそぶ― 縄文から江戸、現代までを楽しむ【学外受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学(学外)(東京都)]
- 開催日
- 2021年10月21日、11月25日、2022年1月6日、3月17日の木曜日
- 入学金
- -
- 時間
- 13時30分~16時30分ごろ
- 受講料
- 12,500円
- その他
- ※入館料、講座内の交通費等は各自実費。

申し込み締切日:2021-09-30 / 芸術・文化
散策講座―『北越雪譜』を歩く【学外受講】 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学(学外)(東京都)]
- 開催日
- 2021年10月28日(木)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時00分~18時00分 終了時間は状況により前後します。
- 受講料
- 6,000円
- その他
- 入館料・貸切バス・昼食代別途8,000円 ※現地までの交通費等は含みません。

申し込み締切日:2021-09-24 / その他趣味
手さげ紙袋、デザインして、描いてつくって、使ってみよう 
主催:多摩美術大学 生涯学習センター [多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
- 開催日
- 2021年10月16日(土)
- 入学金
- -
- 時間
- 10時00分〜15時00分
- 受講料
- 3,000円
- その他
- 材料費別途1,000円
