文字サイズ

講座検索

実践女子大学公開講座 オススメ講座

実践女子大学
生涯学習センター

ABOUT

実践女子大学は、人生100年時代を見据え、様々な年齢や経験を持つ人たちの教育ニーズに応え、相互に刺激しあいながら切磋琢磨する大学づくりを目指しています。これまで卒業生や社会人など多様な年齢層のさまざまな教育ニーズに応えるべく、生涯学習講座、公開講座などを通じて幅広い教育を実施しています。

全ての受付中の講座を見る
おすすめ講座

【対面】実践キャリアアッププログラム
-マネジメントリテラシー修得コースー

実践キャリアアッププログラム 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年6月1日~10月26日(土・全16回)
時間:
10:00~15:30
受講料:
99,000円
講師:
谷内 篤博 (実践女子大学人間社会学部現代社会学科教授) 他7名)
内容:
「マネジメントリテラシー修得コース」は、組織のリーダーに必要な経営に係る専門的知識およびマネジメント能力を修得し、履修者のキャリアアップ支援を目的としています。新しい時代を歩む方々に広く門戸を開き、切磋琢磨して学ぶことで、より実践的な教育を実現します。

【対面】くずし字を読む(実践編)

くずし字を読む 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年4月25日~9月19日(木・全6回)
時間:
10:55~12:25
受講料:
13,200円
講師:
大塚 宏昌 (元実践女子大学図書館員)
内容:
くずし字を読めるようになるために、様々な江戸期を中心とした版本、文書などを通して、その当時の世情や料理、旅行、物語など、人々の楽しみを、その生活を垣間見ながら、くずし字が少しずつわかる面白さを一緒に楽しんでいきましょう。

【対面】はじめての俳句づくり教室

はじめての俳句づくり教室 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年4月16日~9月17日(火・全5回)
時間:
10:55~12:25
受講料:
11,000円
講師:
原田 桂子 (俳人)
内容:
今まで何気なく眺めていたもの、耳にしていたもの全てが俳句を作りはじめると新鮮に感じられ、日々の生活が明るく楽しくなります。俳句の基本をお教えし、俳句の楽しさ奥深さを体験していただきます。

【対面】香道
-香りの文化「組香」を楽しむ-

香道 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年4月18日~7月4日(土・全6回)
時間:
10:55~12:25
受講料:
13,200円(別途:香木 税込2,200円)
講師:
小畑 洋子 (実践女子大学短期大学部非常勤講師)
内容:
『源氏物語』の時代、貴族は香木の粉末を調合した薫物を焚きしめました。室町時代に「香道」が成立すると香りで文学を表現する遊び「組香」が生まれ、全盛期の江戸時代には数百種類にもなりました。「組香」から香りと文学を体験します。

【対面】古文書で読み解く江戸の町

古文書で読み解く江戸の町 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年4月20日~8月10日(土・全4回)
時間:
10:55~12:25
受講料:
8,800円
講師:
岩橋 清美 (國學院大學教授)
内容:
古文書の勉強を始めたばかりの方、簡単なくずし字が読める方、古文書を読んだことがある方を対象に古文書解読を基礎から学びます。
講座では寛政改革期の町触を中心に、町奉行所の史料を扱います。町触からは、町会所の設置などの主要な都市政策をはじめ、庶民の暮らしぶりや町名主の仕事などがわかります。古文書を読み解きながら江戸の町の姿を見ていきます。

【対面】おもしろすぎる『平家物語』

おもしろすぎる『平家物語』 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年4月25日~7月25日(木・全5回)
時間:
13:15~14:45
受講料:
11,000円
講師:
久保 貴子 (実践女子大学専任講師 下田歌子記念女性総合研究所専任研究員)
内容:
時代を超えて多くの人々に親しまれてきた『平家物語』を原文で読み進めることで新たな『平家物語』に出会っていただきたいと思います。
なお、古典文法の知識などは特に必要ありません。今期は、巻第四~巻第五へと読み進めます。

【対面】まるわかり『源氏物語』

まるわかり『源氏物語』 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年4月18日~9月19日(木・全5回)
時間:
13:15~14:45
受講料:
11,000円
講師:
久保 貴子 (実践女子大学専任講師 下田歌子記念女性総合研究所専任研究員)
内容:
『源氏物語』各1巻の読みどころを原文で各1回で味わう講座です。『源氏物語』の世界を楽しく学びたい方やもう一度学びなおしたい方は、ご参加ください。なお、古典文法の知識などは特に必要ありません。

【対面】方丈記を朗読する
~その社会性と美文を味わう

方丈記を朗読する 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年5月17日(金・全1回)
時間:
11:00~12:30
受講料:
2,200円
講師:
塙野 ひろ子 (朗読家 ヴォイスデザイナー 実践女子大学非常勤講師)
内容:
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず…」鴨長明作『方丈記』は、学生時代に一度は習い、声に出して読んだ作品ではないでしょうか。
その文体は美しく、一方で長明の非常にジャーナリスティックな視線、確かな取材力に驚かされます。まさに現代に通じる作品なのです。
今回は、抜粋した原文を、意味を理解した上で声に出して読むことによって、方丈記の魅力を一緒に味わいましょう。 また、古典を読む際に使われる、朗誦という朗読法についてもお伝えします。

【対面】『万葉集』の世界
-万葉歌と植物-

『万葉集』の世界 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年5月13日~7月8日(月・全5回)
時間:
10:55~12:25
受講料:
11,000円
講師:
池田 三枝子 (実践女子大学文学部国文学科教授)
内容:
植物を詠み込む『万葉集』の歌を取り上げて解説します。昔も今も変わらず美しく咲く花であっても、文化的・信仰的背景によってはまったく異なるものに見えるという不思議を、万葉歌の読解を通じて楽しんでいただければと思います。

【対面】散歩のための歩行者学入門

散歩のための歩行者学入門 講座イメージ

講座申込・資料請求

開催日:
2024年5月31日~7月12日(金・全4回)
時間:
10:00~11:30
受講料:
8,800円
講師:
松浦 常夫 (実践女子大学人間社会学部人間社会学科教授)
内容:
私たちはどういう目的でどのくらい歩いているか、歩行時の位置や歩行速度やルートは、どういった理由でどのように選択されているか、歩行者はどういった景観をどのように見ているかについて共に考えていきましょう。

お問い合わせ

実践女子大学生涯学習センター

〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1

Tel:
042-589-1212

全ての受付中の講座を見る